名寄 残り少ない夏楽しむ、市民盆踊り大会盛り上がる

【名寄】

市民盆踊り大会が、14日午後6時半から南広場で開かれた。会場に集まった多くの市民は、やぐらの周りに大きな輪をつくって踊り、残り少ない夏の夜を楽しんだ。

来場者を楽しませた仮装盆踊り

同実行委員会主催。新型コロナウイルスの影響で2020年から中止が続いていたため、4年ぶりの開催。
踊り手340人が参加した他、観衆960人が来場。子ども盆踊りに続き、北海盆踊り、仮装盆踊りで盛り上がった。
太鼓や尺八、三味線による演奏が会場に鳴り響くと、会場中央に建てられたやぐらの周りに浴衣を着た子どもたちが集まり、笑顔で踊って楽しんでいた。
また、わが子や孫の姿をスマートフォンで写真や動画を撮影する父母や祖父母も多く見られた。
仮装盆踊りは、個人の部に6人、団体の部に6チームが参加。日本ハムファイターズの新庄剛志監督をはじめ、「大阪名物くいだおれ」やピエロ、人気アニメの「チェーンソーマン」や「銀河鉄道999」のキャラクターなど、趣向を凝らした仮装が次々に登場し、観客を大いに沸かせていた。
会場には飲食の露店も並び、集まった人たちは名寄の短い夏を満喫していた。
仮装盆踊りの成績は次の通り。
◇個人の部
▽最優秀賞=BIG BOSS・加藤清一▽
優秀賞=銀河鉄道999・佐藤政美▽優良賞=九尾狐(クミホ)の想い・内藤直美
▽熱演賞=ちゅらさん・田中真紀子
▽努力賞=たこ焼きさん・北川裕美子

◇団体の部
▽最優秀賞=アラジン・陽だまり
▽優秀賞=シャボン玉・同
▽優良賞=チコちゃん・同
▽熱演賞=なまはげ・同
▽努力賞=白雪姫と7人の小人・同、火消し・同