1995年(平成7年)3月12日 掲載 西風連小学校83年の歴史に幕 地域シンボルに別れ惜しむ 同窓生も出席し閉校式
西風連小学校(児童9人)の閉校式が1995年(平成7年)3月11日に同校で行われた。児童数の減少から教育的問題などを考え、地域で下多寄小学校への統合を決めたもので、同窓生らも出席して地域と共に歩んだ83年の歴史に別れを告げた。
(記者からの一言)
西風連小学校は1911年(明治44年)7月、下多寄尋常小学校付属西特別教授所として開設。16年(大正5年)に西多寄尋常小学校、41年(昭和16年)に西多寄国民学校、47年に西多寄小学校を経て、61年に西風連小学校となった。52年から84年までは西風連(西多寄)中学校も併設されていた。
学社連携による地域活動の拠点にもなり、四季の丘のシンボルとなっていた。78年(昭和53年)に父母と先生の会が建立した「四季の丘」の石碑が今も残っている。
45年(昭和20年)には児童270人を数えたが、地域内で離農が進むなどして児童数が減少し、最終の1994年度(平成6年度)は9人だった。教育的な見地から地域では93年から統合に向けら検討を行い、94年7月に決定したことを受け、風連町議会では94年末に閉校案を可決した。
95年3月末に閉校し83年の歴史に幕を下ろし、下多寄小学校と統合したが、下多寄小学校も児童数減少により2019年3月末で閉校した。
名寄市風連地区(旧風連町)の小学校は郊外で閉校が進み、近年では風連日進小学校が2013年3月末、東風連小学校が16年3月末で閉校。風連地区の小学校は現在、市街地の風連中央小学校のみとなっている。
Web掲載日2023年3月9日
道北の求人情報
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル4D
キョウワプロテック株式会社 旭川事業所
北海道名寄市字内淵84 名寄駐屯地
パートNEW
シフトによる
清掃スタッフ
940円〜950円
33〈一般土木作業員〉 創業20年 道内外両方の仕事に力を入れています。未経験者歓迎。やる気のある方を募集しています!!働きながら資格を取得できます。
33〈一般土木作業員〉 創業20年 道内外両方の仕事に力を入れています。未経験者歓迎。やる気のある方を募集しています!!働きながら資格を取得できます。
34〈土木作業員〉 公共事業に携わり、道路や河川を守る仕事にチャレンジしませんか?
34〈土木作業員〉 公共事業に携わり、道路や河川を守る仕事にチャレンジしませんか?
35〈現場代理人〉 地域のインフラ整備に貢献!地元で活躍しませんか?現場代理人募集!
35〈現場代理人〉 地域のインフラ整備に貢献!地元で活躍しませんか?現場代理人募集!
36〈重機運転手及び土木作業員〉 土木工事のスペシャリスト募集中!あなたの技術を活かして地域の発展を支えましょう!
36〈重機運転手及び土木作業員〉 土木工事のスペシャリスト募集中!あなたの技術を活かして地域の発展を支えましょう!
北海道名寄市西1条南4丁目20番地
株式会社 桜井組
北海道名寄市西1条南4丁目20番地
正社員NEW
7時30分〜16時30分
重機運転手及び土木作業員
231,000円〜300,000円
求人広告一覧
求人広告一覧
一覧
道北ネットとは
道北ネットサービス利用規約
お問合せ
名寄新聞を購読希望の方は
名寄新聞 購読料のご案内
通信員募集のお知らせ