1993年(平成5年)2月21日、3月5日 掲載 名寄高校の定時制課程 40年の朔燈の歴史に幕 卒業生ら集い閉課式 名寄高校定時制卒業式 苦しさと満足感に涙 最後の9人の門出祝い
名寄高校の定時制課程が1993年(平成5年)3月末で40年間の歴史に幕を下ろす。これを前に閉課記念事業協賛会は2月20日に閉課記念式典を開いた。同窓生の会「朔燈を語る会」が建立した記念碑の除幕式も行われ、勤労者の学び舎として名寄地方の教育を支え、1111人の卒業生を送り出した定時制課程の歩みを締めくくった。
定時制課程の第38回卒業式が3月3日に名寄高校で開かれ、教職員や同窓生が見守る中、9人が最後の卒業生として証書を受けた。
(記者からの一言)
名寄高校の定時制課程は1953年(昭和28年)に併置された。前年の52年に名寄に陸上自衛隊が駐屯し、定時制普通科を希望する隊員も多く、第1期生は61人が入学した。54年から1学年2学級となり、55年には147人が入学したが、63年には1学級減となった。
64年(昭和39年)から完全給食が実施され、校内に設置されている調理室で夕食を食べてから授業を行うスタイルが定着した。
75年(昭和50年)に校舎が名寄市大橋(現在の名寄産業高校の位置)から徳田に移った頃から入学希望の生徒が減少し、90年(平成2年)から募集停止となり、93年3月末での閉課が決まった。
名寄高校は2023年(令和5年)4月1日、名寄産業高校と統合して新「名寄高校」となり、普通科と新たに情報技術科を設置してスタートする。
Web掲載日2023年3月2日
道北の求人情報
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル4D
キョウワプロテック株式会社 旭川事業所
北海道名寄市字内淵84 名寄駐屯地
パートNEW
シフトによる
清掃スタッフ
940円〜950円
33〈一般土木作業員〉 創業20年 道内外両方の仕事に力を入れています。未経験者歓迎。やる気のある方を募集しています!!働きながら資格を取得できます。
33〈一般土木作業員〉 創業20年 道内外両方の仕事に力を入れています。未経験者歓迎。やる気のある方を募集しています!!働きながら資格を取得できます。
34〈土木作業員〉 公共事業に携わり、道路や河川を守る仕事にチャレンジしませんか?
34〈土木作業員〉 公共事業に携わり、道路や河川を守る仕事にチャレンジしませんか?
35〈現場代理人〉 地域のインフラ整備に貢献!地元で活躍しませんか?現場代理人募集!
35〈現場代理人〉 地域のインフラ整備に貢献!地元で活躍しませんか?現場代理人募集!
36〈重機運転手及び土木作業員〉 土木工事のスペシャリスト募集中!あなたの技術を活かして地域の発展を支えましょう!
36〈重機運転手及び土木作業員〉 土木工事のスペシャリスト募集中!あなたの技術を活かして地域の発展を支えましょう!
北海道名寄市西1条南4丁目20番地
株式会社 桜井組
北海道名寄市西1条南4丁目20番地
正社員NEW
7時30分〜16時30分
重機運転手及び土木作業員
231,000円〜300,000円
求人広告一覧
求人広告一覧
一覧
道北ネットとは
道北ネットサービス利用規約
お問合せ
名寄新聞を購読希望の方は
名寄新聞 購読料のご案内
通信員募集のお知らせ