北辰ダムで雪解け水が大量に オーバーフロー現象
稚内市のこの時期の風物詩と言える北辰ダムの「オーバーフロー」。大量の水が声問川支流のタツニウシュナイ川に流れている。
オーバーフローはダムに張っていた氷や周辺の雪が融け、ダム内に流れて溢れ出る現象のこと。今年は例年以上に気温が高い状態が続き、昨年より21日も早く始まった。
3月10日時点のダムの水位は、余水吐きから5cmほど高く、1日に約25万立方メートルの水がタツニウシュナイ川に注がれている。
ピーク時は、1日に最大約100万立方メートルの水が注がれる。 残念ながら施設内は立ち入り禁止のため、一般市民らは見ることは出来ないが、大量の水が一気に流れる様子は迫力満点。溢れた水は川を流れ、最終的に海へ流れていく。
オーバーフローは4月下旬頃まで続く見込み。
市民の水がめ・北辰ダムは、提体の高さが32m、長さ180m、総貯水量670万立方メートル。
(梅津眞二)
Web掲載日2023年3月27日
道北の求人情報
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル4D
キョウワプロテック株式会社 旭川事業所
北海道名寄市字内淵84 名寄駐屯地
パートNEW
シフトによる
清掃スタッフ
940円〜950円
求人広告一覧
求人広告一覧
一覧
道北ネットとは
道北ネットサービス利用規約
お問合せ
名寄新聞を購読希望の方は
名寄新聞 購読料のご案内
通信員募集のお知らせ