今回は興浜南線と興浜北線、南北を結んだ路線バスの運行ダイヤを見ていきたい。
南線、北線の大きな変化としては、南線が1970年(昭和45年)10月1日ダイヤ改正で夕方の雄武発沢木行き、昼前と夜の2往復を削減。北線が1968年(昭和43年)10月1日ダイヤ改正で朝の斜内折り返しが削減された。
以降、1985年(昭和60年)7月1日の興浜北線廃止、7月15日の興浜南線廃止まで、ともに6往復で運行してきた。
雄武~枝幸間の路線バスは当初4往復だったが、後に音標~枝幸間の1往復を追加し、枝幸町内の高校生通学に合わせている。
鉄道とバスの乗り継ぎを見ると、すぐに乗り換えできた場合もあれば、1時間以上待たされた場合もあり、一部は考慮されていなかったように思われる。
雄武から北見枝幸までの鉄道建設工事は行われたが凍結され、未成に終わった。第3セクターの構想では全線開業した際、興浜線の全区間(興部~浜頓別間)で9往復の運行を計画していたという。
道北の求人情報
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
1〈清掃スタッフ〉庁舎内清掃員募集!年齢・経験制限なし!週3〜4日のお仕事です。
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
2〈清掃スタッフ〉 難しい作業はありませんので老若男女問わずどなたでもご活躍いただけるお仕事です!未経験者の方も大歓迎! 土日も受付中!お気軽にお電話ください!!
北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル4D
キョウワプロテック株式会社 旭川事業所
北海道名寄市字内淵84 名寄駐屯地
パートNEW
シフトによる
清掃スタッフ
940円〜950円
求人広告一覧
求人広告一覧
一覧
道北ネットとは
道北ネットサービス利用規約
お問合せ
名寄新聞を購読希望の方は
名寄新聞 購読料のご案内
通信員募集のお知らせ