1月28日更新
名寄市 PN 蠍座の男さん 自宅前の排雪作業が行われ、やっと道が広くなるー!と喜んだのも束の間… 道路幅に満たない幅で排雪されていてごっそり雪が残ってました。 お向かい側はきっちり歩道までやっているのに我が家の方はなんでやってくれないの!?グレーダーで削りにきてるはずなのに道路は凸凹だし… こういうのは市に苦情ですか?排雪業者に直接言えばいいのかな?苦情を受け付けてくれるところ教えてください!
ペンネーム S・Nさん 名寄市のスーパーラルズさんの入り口側道路に路上路駐してる車をよく見かけます!ただでさえ道幅が狭くなっているのだからちゃんと駐車場に車を止めてください!お巡りさんなんとかしてください! とくに冬季間の路駐は迷惑ですよーーー!
1月21日更新
★名寄市 斉藤さん コロナも流行から3年が経過しますが、終息の兆しが見えないことはおろか、いまだに猛威を振るっている状況です。そして、昨年は思ったほどではなかったインフルエンザですが、今年は徐々に拡大を見せ、流行期に入ったとのこと。ウイルスや細菌など病原体との戦いに終わりはこないのでしょう。いつもながら日夜対応に追われる医療関係者の皆さんのご労苦には頭が下がる思いです。手洗い、マスクなど基本的な感染予防対策を励行し、この難局を乗り越えていきましょう。
★名寄市 ハレルさん 先日、子どもと一緒に買い物をし、買った商品をエコバッグに詰めていた時、袋詰めを手伝ってくれていた子どもが、サッカー台の上にあるポリ袋を開けず困っていました。急いでいたので「先にこっちの商品詰めちゃうから、ちょっと頑張ってて」と待たせていると、横にいた革の手袋をした女性の方がスッと手を伸ばし、「この手袋だと開けやすいのよ」と、子どもが手にする袋を開いてくれました。コロナ禍もあり、他人との関わりが希薄になった昨今ですが、優しい気遣いがとてもうれしかったです。ありがとうございました。
1月14日更新
★名寄市 雪はもういらないさん 我が家では雪の捨てる場所がなく、自宅前の歩道に自家用除雪機で雪を積み上げ、溜まると排雪をお願いしている。 とある業者に言いたい。自宅前の雪山に他所で除雪した雪を捨てないでほしい。 こちらはお金払って排雪してるし非常識すぎる。 証拠を掴んだ時はそちらの会社に苦情を入れます。
★名寄市 ふわふわさん 先日、西條2階の「にこにこらんど」に行ってきました。 遊具が増えてから行くのは初めてで、うちの子もとても楽しかったらしく、時間いっぱい遊んできました。いつの間にか見知らぬ子とも一緒に遊んでて、すごく良い場所だなぁと感じました。 また、近いうちに利用したいです! 年明け直後ということもあってか、自動販売機の飲み物がほとんど売り切れてて、ちょっと困ってる親子を何組か見かけたので、なるべく売り切れることのないよう配慮をお願いしたいです。
道北の求人情報
名寄新聞を購読希望の方は