名寄市 一足早く親子でひな祭り ひまわりらんどでクラフト制作

【名寄】

名寄市地域子育て支援センターひまわりらんど(管野真奈美所長)の「ベビーキッズクラフト」が、20日に同所で開かれ、14組31人の親子が参加した。
ひまわりらんどでは、節分、ひな祭り、こどもの日、七夕など、季節の行事ごとに親子でさまざまなクラフトを作っている。
この日は、3月3日のひなまつりを前に、親子でひな人形を制作した。
あらかじめ職員が準備していた材料(ミニペットボトルと色紙など)を使って、ペットボトルに折り紙を貼りつけ、顔に絵を描き、ひな人形を完成させた。
6カ月の女児と参加した母親は、「子どもと遊べる工作は、0歳児も楽しめて良かった」。7カ月の男児と参加した母親は、「お友達と遊べて楽しかった」と、それぞれ述べた他、2人とも「ひまわりらんどには毎日通っています」と、笑顔で語った。
また、3歳の男児と参加した母親は、「週3、4回通っています。クラフト作りを楽しみにしていました」と話した。
なお、ベビーキッズクラフトは、25日まで3日間、実施される予定となっている。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com