市川さん個人競技優勝 杉野こはるさんシンクロ優勝 牛島さん・杉野ヒカルさん全国認定 風連トランポリン協会 北海道ジュニア競技大会で躍動

【名寄】

北海道ジュニア選手権で健闘した
風連トランポリン協会のメンバー

 第41回北海道ジュニアトランポリン競技選手権大会が、4月26、27の両日、北見市の道立北見体育センターで開かれ、風連トランポリン協会(鷲見悦朗会長)から出場したメンバーが健闘した。
 大会は北海道トランポリン協会主催、北見トランポリン協会主管で開催。競技は幼児から出場でき、年齢・男女別の個人競技と、3人1チームで編成した男女別の団体競技、2人一組で演技するシンクロナイズド競技が行われた。
 風連協会から11人が出場。団体男子の部で、斎藤千薫君(下川中1年)、岡村健翔君(名寄小6年)、馬淵優成君(名寄西小5年)のチームが6位。団体女子の部で、佐久間玲名さん(名寄東中2年)、杉野こはるさん(風連中1年)、河野茉莉花さん(名寄東中1年)のチームが4位。
 シンクロナイズド競技の女子13~15歳の部で、杉野こはるさんと、士別トランポリン協会の栗山杏月さん(士別中2年)ペアが優勝。高校生の部で、牛島楓さん(名寄高1年)、杉野ヒカルさん(同1年)ペアが4位。
 個人競技では、女子小学低学年以下の部で、市川來花さん(名寄東小3年)が優勝、斎藤香那さん(下川小3年)が5位。中学生の部で、杉野こはるさんが3位と躍動した。
 また、同選手権大会は「第50回全国高等学校トランポリン競技選手権大会」(8月・愛媛県宇和島市)への出場認定を兼ね、牛島さん・杉野ヒカルさんが出場認定を受けた。
 指導員の山崎真由美さんは「団体戦は小・中学生トータルでの対戦。全員中学生でそろえるチームもある中で、男子は入賞でき、日頃の練習成果が実り良かった」と語る。
 個人競技の女子小学低学年以下の部で優勝した市川さんは、7歳の頃からトランポリン競技をスタート。全道規模の大会でのメダルは初めてとのこと。
 市川さんは「練習を頑張りました。本番では、腕や肘、指先、膝などに力を入れて伸ばすことを心掛けました。自分の中では一番うまく10本を通すことができたと思います」と笑顔。
 今後は全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会のビデオ予選会(5月下旬)を控える。全国の上位50人が全日本選手権(8月・石川県)に出場することができるとのことで、市川さんは「全国大会出場を目指したいです。目標とする選手を決めて、その選手の良いところを手本に練習を頑張ります」と気を引き締める。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com