第32回 [北海道遺産] 天塩川カヌーツーリング大会 ダウン・ザ・テッシ-オ-ペッ 2025

人工工作物がなくノンストップで川下りできる区間が日本最長の157km (≒100マイル)を誇る北海道遺産「天塩川」において、道内外に生涯を通した親水スポーツの普及PRを図るとともに、カヌーツーリングの醍醐味と魅力、感動を与え、北海道を代表する大会として定着しており、継続開催より天塩川をアピールするものです。・2004年10月、北海道遺産に選定された「天塩川」の大自然と触れ合い、河川景観や流域市町村に賦存する素晴らしい魅力を再発見し、環境保全等に対する関心を高める機会を提供するとともに、参加者やスタッフ、地域住民との交流を通じヒト、モノ、情報の提供や交換の場を創出し、天塩川流域圏の地域振興を図ることを目的とします。

日時 8月2日(土)・8月3日(日) 雨天決行

場所 天塩川 幌延町三日月湖~ 天塩町河川公園

    ※8月2日(土)前泊キャンプ地は天塩町鏡沼公園 キャンプ場

詳細はこちら↓

WEBサイト https://teshiogawa.net/?p=780