自転車&フォトコン しもポタサイクルラリー

期間】 7月1日(月) から 9月30日(月) まで

賞・人数
 ・マイスポット賞(1名様)
:あなただけのお気に入りの風景から選ばれます(しもかわ観光協会)

 ・ベストショット賞(1名様):各フォトスポットでの笑顔あふれる風景が選ばれます(名寄新聞社)

 ・ナイスポタリング賞(1名様):楽しそうなポタリングの風景や様子から選ばれます(下川リンリン倶楽部)

 ・さらに抽選で(5名様):下川町の風景をモチーフにしたイラストポストカード

応募方法
 
以下の手順に従って、ご応募いただけます。

 Step.1 Instagramアカウント 地蔵サイクル(@jizoucycle) をフォローする。

 Step.2 下川町内に設定した8か所のフォトスポット+1か所のラッキースポットのうち、5か所以上で「スポットの魅力が伝わる写真」や「自転車の楽しさを表現している写真」を撮影する。

 Step.3 さらに、スポットを巡る途中で見つけた「あなただけのお気に入りの風景」を撮影する。そのうちの1~2枚を選ぶ。

 Step.4 「@jizoucycle」をタグ付けし、撮影したStep.2Step.3の写真を指定のハッシュタグ「#しもポタ2024」を付けてInstagramに投稿する。※最大で10枚まで

 ※Instagramアカウントに登録できない方はEメールでの応募も可能です。MAIL: jizoucycle@gmail.com (地蔵サイクル)

 ※投稿いただいた写真は、名寄新聞の紙面・Webサイトに掲載される予定です。

フォトスポットはこちら】

 ・市街地スポット

  恵林館 下川町の歴史的建造物。昭和12年(1937年)に建てられた旧下川営林署庁舎です。開館日は中に入ることができます。

 ② 万里長城 2000年に完成した全長約2kmの石垣で囲まれた公園です。約15万個もの石を積み上げられて作られ、中国領事館のお墨付きをいただいています。広い公園内でお気に入りのフォトスポットを探してみてください。※石垣の上は自転車の通行禁止です。

  ガーデニング・フォレスト・フレペ 多目的イベントスペース。コーヒーやハーブティーを楽しめるカフェも設置されています。ショップには各種ハーブティーやアロマ製品を幅広く取り揃えております。広場には日本最高峰のチェーンソーアート大会EZO CUPの作品が数多く並びます。

 ④ 下川シャンツェ スキージャンプのレジェンド葛西紀明選手など数々のオリンピック選手を生んだジャンプ台。初めて見る人は恐怖を感じるかもしれません。下川スキー場や下川ファミリーパークからの撮影がオススメです。

 ・郊外スポット

 ⑤ 象の鼻森林公園展望台 上空から見ると周辺が象の鼻に見えることから名付けられた展望台。階段を上るとしもかわ珊瑠湖や下川市街地を見渡せます。市街地から展望台までは長い上り坂なので、休憩しながらのんびり走りましょう。

 ⑥ 一の橋神社 一の橋駅跡から続く並木がきれいな小さな神社。お参りするといいことがあるかもしれません。国道239号線の向かいには、かつて通っていたJR名寄本線の一の橋駅の駅名版が当時の面影を残しています。

 ⑦ 五味温泉 国内では珍しい良質な「含二酸化炭酸水素塩泉」の湯。美肌効果があると言われています。お時間のある方はぜひご入浴ください。レストラン、ソフトクリーム、売店、トイレがあります。オススメのお土産は「ぴりっと五味」。

 ⑧ 風呂上がり峠 五味温泉の近くの峠。酪農地帯が広がるパンケ地区と遠くにピヤシリ山が眺望できる景勝地です。温泉後にこの峠で風を感じるのが通な楽しみ方です。

 ・ラッキースポット

 ⑨ ドサンコのハナちゃん(美桑が丘) 下川町のアイドル、ドサンコのハナちゃん(北海道和種馬)。フレペ向かいの美桑が丘で会えたらラッキー♪ぜひハナちゃんと一緒に写真を撮ってください。草刈りなどの出張で居ない時もあります。※美桑が丘は町の森林です。自由に立ち入りできますが、貸切中の場合はハナちゃんの放牧場所のみとなります。

結果発表】
ご応募いただいた作品を審査・抽選の上、入賞者を決定いたします。応募時に使用されたInstagramアカウントへのDM(ダイレクトメッセージ)にて入賞通知をご案内させていただきます。※Eメールで応募の方は返信にてご案内させていただきます。

主催】 下川リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)

協賛】 NPO法人 しもかわ観光協会、名寄新聞社、NPO法人 パンケヌカナン村 準備会、五味温泉

お問い合わせ】 jizoucycle@gmail.com (地蔵サイクル)

詳細は、以下のWebサイトにてご覧ください。
https://sites.google.com/view/shimopota/