2024年
-
美深小学校「こども110番の家」確認 写真も撮影しマップ作りに活用、通学路の危険箇所も見て回る
美深小学校の「通学路・こども110番の家」確認が、26日午後0時45分から同校を出発して行われ、児童たちが通学路の危険箇所や「こども110番の家」の場所を確認した。同家の建物や住民の写真も撮影し、今後の安全マップ作りに活用する。
-
地域の人材育成など期待 士別翔雲高校・名寄市立大学、高大連携事業の協定締結
名寄市立大学と北海道士別翔雲高等学校は「名寄市立大学と北海道士別翔雲高等学校の高大連携事業に関する協定書」を、27日午前11時から同大学で締結した。
-
交通安全や防災のクイズも 名寄カトリック幼稚園、JAFが“こども安全免許証”交付
学校法人旭川カトリック学園認定こども園名寄カトリック幼稚園で、25日午前10時から交通安全に関するクイズと、園児への「こども安全免許証」交付が行われた。
-
BOOKLAB.書籍紹介 正欲
「世の中には、人間が想像できないことのほうが圧倒的に多いのにね」p359 「多様性」という言葉を頻繁に耳にするようになったのはいつからだったか。人種、年齢、性別、価値観。みんな違って、みんないい。気がつけば、自分と異なる人を受け入れることは、現代を生きる人間にとって必要とされる道徳観になっていた。
-
カボチャ手渡し呼びかけ 智恵文小中学校、恵深橋Pで交通安全運動啓発
智恵文小中学校の交通安全運動啓発が、24日午前9時50分から国道40号恵深橋パーキングエリアで行われ、児童生徒たちが育てたカボチャやメッセージカードを手渡しながら、安全運転を呼びかけた。
-
親子で楽しいひととき ひまわりらんど行事に6組13人
名寄市子育て支援センターひまわりらんど主催の「健康の森で遊ぼう」が、20日午前10時から道立サンピラー交流館と周辺で開かれ、6組13人の親子が参加した。
-
風連中2年 職場体験へ向け意識高める 栗原さん(昭和産業)講師に事前学習
風連中学校の2年生22人は、19日午前9時35分から企業経営者を講師に迎えた職場体験の事前学習(授業)を受けた。
-
小学生バドミントン・上木さん全国出場決める 3年ぶり大舞台へ
バドミントン少年団の心奏羽B・Cに所属する稚内東小5年、上木波音さんが14、15日に
-
肥ゆる秋に実を運ぶ愛馬 & 馬搬が上名寄駅前にぎわす
「馬肥ゆる秋」というが、愛馬ハナも冬に備えてか、気候が良く食欲が増進してか、秋になると一生懸命草をはむ。「さわやかで心身共に心地よい秋の季節」を「天高く馬肥ゆ」とたとえるそうだ。
-
上川北部森林管理署 国有林で枝打ち作業 下川町林業体験バスツアー 森林の役割などにも理解深める
上川北部森林管理署、下川町共催の第15回下川町林業体験バスツアーが、18日に開かれ、町内班渓の国有林でアカエゾマツ(29年生)の枝打ちを行った。