2025年
-
名寄市北国博物館企画展 キツツキ
名寄市の鳥であるアカゲラを中心に、北海道に生息するキツツキ科7種を写真や解説パネルなどで紹介します。
-
北海道名寄高等学校吹奏楽部 第33回 定期演奏会 華〜はな〜
【プログラム】
第一部 クラシカルステージ 「アルセナール」「ハリソン」他
第二部 ミュージカルステージ オリジナルミュージカル「This is me!」
第三部 ポップステージ 「September」「Walk the Dinosaur」他 -
名寄市北国博物館 雪あかりコンサート2025
北国名寄ならではの雪とスノーランタンのあかりを窓越しに眺めながら音楽を楽しむ恒例のコンサートです。オカリナピーヴァによるオカリナの音色と名寄白樺合唱団の歌声で癒しのひと時をお過ごしください。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
51th しもかわアイスキャンドルミュージアム
2/8(土)・2/9(金)に開催されます第51回アイスキャンドルミュージアム。街なかが琥珀色に輝く2日間。今回も飲食出店や物販販売、ライブ演奏や野外イベントなど、盛りだくさんの内容を予定しております!みなさまぜひご来場いただきお楽しみください。
-
名寄ピヤシリサッカー少年団 2年連続で予選優勝 U12フットサルで全道へ
名寄ピヤシリサッカー少年団は、18日にスポーツセンターで開催された全道フットサル選手権(12歳以下)道北地区予選で見事優勝。2年連続の全道大会出場を決め、団員をはじめ、関係者を喜ばせている。
-
けんぶち絵本まつり
今年で34回目を迎えるけんぶち絵本まつり。第34回けんぶち絵本まつり受賞絵本原画展、絵本の里大賞授賞式、今回の受賞作家である真珠まりこさん・とりごえこうじ・山田花菜さんのサイン会など絵本好きにはたまらない内容。入場無料です。
-
第41回 ふうれん冬まつり
毎年恒例のふうれん冬まつり。今年は41回目の開催です。風連御料太鼓やよさこい、歌謡・ポップスなどのライブステージ、花火大会、ビンゴ、もちつき、もちまき、長靴飛ばし選手権など盛りだくさんの2日間!!
-
第73回 なよろ雪質日本一フェスティバル
イルミネーションやなよろ国際雪像彫刻大会などのアート、そして、5色綱引きや雪上わんぱく相撲などの大会、巨大すべり台や巨大迷路、スノーモービル遊覧など盛りだくさんのアミューズメントに加え、極寒焼肉フェスや売店などグルメも充実!ぜひお越しください!
-
下川中3年生 地域への思いを形に 手延べうどんなどパッケージデザイン はるお製麺とタッグ組み実現
下川中学校の3年生は、町内錦町のはるお製麺が製造販売している下川特産の手延べうどんなど商品のパッケージ(のし紙)をデザインした。デザインは全20種類用意され、はるお製麺の他、しもかわ観光協会で、乾麺を三つ購入すると、こののし紙(無作為抽出)で包んでもらえる。