コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 2025年

2025年

  • 英知を振り絞って前進 名寄で市民新年交礼会、各界の代表が鏡割り行う

    2025年の市民新年交礼会が、5日午後6時からホテル藤花で開かれた。

    2025年1月7日
    名寄市・風連町
  • ドサンコの美桑が丘放牧の始まり

    2024年からどさんこハナは、町民みんなの森林・下川町南町の美桑が丘で越冬を含めた通年放牧を開始した。美桑が丘のドサンコ放牧の経緯を過去から順にたどっていきたい。

    2025年1月7日2025年1月15日
    道北をつなぐ馬
  • 豪快に雪をかき分けて、ラッセル列車が運行中 JR宗谷本線、厳しい冬の鉄路守る

    JR宗谷本線では、今冬もラッセル列車が運行。全国各地の鉄道ファンが沿線を訪れており、「赤い雄姿」をカメラに収めている。

    2025年1月6日
    名寄市・風連町
  • ピアノ教室STEP、池田結翔さん2年連続金賞 ブルグミュラーコンクール札幌ファイナル

    市内西4南7のピアノ・エレクトーン教室「STEP(ステップ)」名寄教室に通う池田結翔さん(名寄小5年)が、「ブルグミュラーコンクール2024」北海道大会札幌ファイナルの小学5・6年B部門で、最高の金賞を受賞した。「2年連続で金賞を取れて、うれしいです」と語る。

    2025年1月6日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 30 31 32

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • ひまわりらんど 音楽で楽しい時間 上田さん講師に親子で交流 名寄大看護学科生も参加
  • 名寄ピヤシリ柔道少年団 北部北海道大会で3位 美深高2年 桂幸大さん 昨年から柔道始め、初の1勝
  • ピンネシリ岳トレッキングと温泉の旅
  • 自由工作を楽しむ 下川キッズスクール始まる 初回は児童22人が参加
  • 中名寄小 エゾヒメギフチョウなど観察 たまご発見して歓声上がる 食草オクエゾサイシンの移植も

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社