2025年
-
美深協会 芳賀寅之助さん ベストの演技をしたい 全日本トランポリンJr選手権へ 草野町長らに意気込み語る
美深町トランポリン協会所属の芳賀寅之助さんは、第11回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会に出場が決定。
-
下川更生保護女性会 塗り絵や歌で園児と交流 「こどものもり」訪問
下川更生保護女性会は、23日午前10時半に町認定こども園「こどものもり」を訪れ、園児たちと交流を図った。
-
第35回 なよろ健康まつり
【プログラム】 ミニ講演会 ◇心不全の予防について 名寄市立総合病院(循環器内科)副院長 酒井博司先生 ◇今こそ知りたい脂肪肝! 名寄市立総合病院(消化器内科)副院長 鈴木康秋先生 ◇禁煙をしよう!! 名寄市立総合病院(呼吸器内科)診療部長 石田健介先生 ◇10代からの子宮頸がん予防~あなたが輝く未来のために~ 名寄市立総合病院(産婦人科)佐藤湊斗先生 測定・相談・展示・体験ブース ◇肝臓エコー測定と相談コーナー、こどもエコー体験コーナー ・禁煙相談コーナー ◇赤十字救急法体験コーナー~あなたも救える尊い命~ ・パネル展示 ・名寄市国保相談コーナー ◇InBody(インボディ)測定コーナー ◇野菜計量ぴったんこチャレンジ! ◇ロコモ…
-
サンピラーパーク、健康の森 臨時休園続く、再開未定 クマ出没は前年同時期下回るが… 危険性は高く、注意呼びかけ
市内日進の道立サンピラーパーク内でクマが目撃され、隣接するなよろ健康の森を含めて臨時休園が続いており、再開時期は未定となっている。
-
孝蓮会 子どもたちが入賞 二つの民謡全国大会で健闘 伊藤代表は初優勝飾る
名寄孝蓮会に通う子どもたちが、「第33回北海盆唄全国大会」と「第34回道南口説節全国大会」で入賞して健闘した。
-
風連中3年腸の働きなど学ぶヤクルト北北海道の小野寺さん講師に
風連中学校の3年生は、ヤクルト北北海道株式会社の栄養士による出前授業を、22日午後1時から「道徳」の時間に受けた。
-
第39回 びふかふるさと夏まつり
美深の真夏の大イベント!今年もやります!25日(金)あんどん行列!26日(土)は、COM100前広場でビールパーティーに打上げ花火!
-
全国大会で金賞受賞 名高吹奏楽部打楽器4重奏 加藤市長らへ受賞の喜びを報告
名寄高校吹奏楽部打楽器4重奏が、「文部科学大臣賞2025年第27回日本ジュニア管打楽器コンクール」の高校生コースで金賞を受賞した。同コンクールでの金賞は2回目で、関係者を喜ばせている。
-
第62回名大祭 サークル・学科ブースにぎわう 台湾の大学も出展 芸人『流れ星☆』ライブも大盛況
名寄市立大学の第62回名大祭が、19、20の両日、同大学で開かれた。同大・大学祭実行委員会の主催。
-
下商祭 躍動感あふれる舞い披露 手作り衣装でパフォーマンス
下川商業高校の学校祭「下商祭」が、19、20日に同校などで開かれた。テーマは「Happiness(ハピネス)~嵐を巻き起こせ~」。