
サイクルトレインとは、自転車を買いたいせずにそのまま鉄道車内に持ち込み、公共交通と自転車を組み合わせて観光や鉄道活性化につなげるサービスです。令和7年度には宗谷本線でも、このサイクルトレイン実証運行が予定されていることから、鉄道×自転車のベストミックス実現に向けて理解を深める講演会を開催します。
【プログラム】
15:30- 開会・挨拶
15:40- 講演①『サイクルトレインの地域活性化への可能性』
講師:金籠史彦氏((元)国土交通省 自転車活用推進本部事務局 次長)
16:40- 講演②『宗谷本線を未来につなぐ観光の可能性〜北北海道ブランドを目指して〜』
講師:佐藤昌彦氏((一社)大雪カムイミンタラDMO(観光地域づくり推進法人) 副理事長)
17:20- 質疑応答・閉会
講師:金籠史彦氏・佐藤昌彦氏
日時 3月1日(土) 15:30-17:30
料金 参加無料
定員 50名
会場 駅前交流プラザ「よろーな」(名寄市東1条南7丁目1−10)1階大会議室
申し込み お電話または画像のQRコードから申し込みフォームにてお申し込みください。
問い合わせ 名寄市総合政策部地域課題担当内事務局 TEL: 01654-3-2111