【名寄】
名寄中学校男子ソフトテニス部員たちが、20日午後5時に市役所名寄庁舎を訪問。3月下旬に三重県内で開かれる第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会、第10回全国ミズノカップジュニア選抜ソフトテニス選手権大会の出場決定と、キャプテンの藤原悠綺さん(2年)のU―14日本代表選出を報告した。
同部では、昨年12月26日に道立総合体育センター(札幌市豊平区)で開かれた第51回北海道中学生インドアソフトテニス選手権大会で、藤原さん・佐々木准一さん(2年)ペアが準優勝、南智喜さん(2年)・上島琉偉さん(2年)ペアが3位入賞。
今年1月8日に滝川市スポーツセンターで開かれたケンコーカップ第46回北海道中学生団体対抗ソフトテニス大会で、後藤聖和さん(1年)、駒津力柊さん(1年)、須賀心護さん(1年)、佐々木さん、南さん、上島さん、長谷川琉さん(2年)、藤原さんによるチームが優勝。
同月9日に砂川市総合体育館で開かれた第12回北海道中学生シングルソフトテニス選手権大会で、藤原さんが優勝、南さんが3位入賞した。
北海道インドア選手権と北海道シングル選手権は都道府県対抗大会の予選会、北海道団体対抗大会は全国ジュニア選抜選手権の予選会も兼ねており、出場を決めた。
また、藤原さんはU―14日本代表に選出。日本ソフトテニス連盟の競技者育成プログラムで、宮崎県宮崎市で開かれた選考会にエントリー。プレーの技術とともに、清掃や片付けなどコート外での行動が評価された。今後は10月のJOCジュニアオリンピックカップに出場する予定。
第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会は、3月26日から28日まで三重県伊勢市内で開催。団体戦に藤原さん、佐々木さん、南さん、上島さん、後藤さんが北海道代表として出場。団体戦は北海道インドア選手権と北海道シングル選手権でベスト8以上の選手から選考し、8人中5人が名寄中の選手となった。
個人戦ダブルスは藤原さん・佐々木さんペア、南さん・上島さんペア。個人戦シングルスは後藤さんが出場する。
第10回全国ミズノカップジュニア選抜ソフトテニス選手権大会は、同月29日から31日まで三重県四日市市で開かれる。
部員たちは市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長、岸小夜子市教育長に出場決定を報告した。
キャプテンの藤原さんは「今回、好成績を残せたのは、先輩たちや顧問の先生、保護者のおかげで、自分たちも成長していると思う。最終目標の中体連全道大会団体優勝に向けて、チーム一丸となって頑張りたい」と先を見据えた。
他の部員たちも「100%のパフォーマンスで自分らしいプレーをしたい」「1試合でも多く勝ちたい」「大会を通して中体連への課題を見つけたい」などと意気込んだ。
顧問の藤井大地教諭は「夏の中体連に向けたステップアップとして良い試合ができれば」と語った。
加藤市長は「好成績を残せたのは努力のたまもの。団体戦では北海道代表として5人が選ばれ、大きな舞台での活躍を期待している。一日一日の積み重ねを大切にすることで、おのずと結果はついてくる」。
岸市教育長は「一つ一つ課題をクリアしていると感じる。自分にも勝って頑張ってほしい」と期待を込めた。


名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com