宗谷地方
-
自転車競技日本代表・藤田選手が母校へ パラリンピック終えて市民の声援に感謝
稚内市出身のパラサイクリストで、先のパリ2024パラリンピック自転車競技で日本代表として出場した藤田征樹選手が8日、工藤広市長、鈴木茂行議長を表敬のあと母校の港小を訪問した。記者会見で藤田選手は「長い期間、会社の方や家族など周りに支えられ、5回目のパラリンピックとなり、感謝の気持ちです」などと語った。
-
白樺剣道少年団・熊谷さん準優勝 札幌大学剣紫杯大会で団体3位入賞
稚内白樺剣道スポーツ少年団の選手達が、5日に札幌市で開かれた、第24回札幌大学剣紫杯剣道大会で個人戦で準優勝や団体戦で3位の活躍を見せた。
-
稚内南中3年・久保さんがラグビーで北海道選抜に 実力が高く評価される
稚内南中3年の久保煌士郎さんが、5日から函館市などで開幕する第44回東日本中学生ラグビーフットボール大会のU―15北海道選抜に選出された。春に足を骨折するケガを負っていたが、持ち味のスピードをはじめ、これまでの実力が高く評価され、3回の選考合宿では1度も審査を受けずに通過。久保さんは「1トライでも多く取りチームに貢献したい」と意欲を見せる。
-
仲村房次郎さんが富磯小に100万円寄付 資料も届けサケ学習を応援
神奈川県在住で、元稚内東部㈱代表取締役社長の仲村房次郎さん(86)が3日、富磯小を訪問し、サケの稚魚放流の学習に役立ててほしいと100万円を寄付したほか、日頃から学習に励む子ども達のためにとサケに関する資料などを贈った。
-
石垣さん・寒川井さん2年連続全国大会へ 大岬小コンビがダブルスで快挙
猿払JBC(ジュニアバドミントンクラブ)に所属する大岬小5年、石垣太惟選手・寒川井隼選手
-
稚内SC池田さんが平泳ぎ種目制覇 北見の水泳大会で及川さん200m優勝
稚内スイミングクラブ(SC)の池田旭陽さん(東中1年)、及川譲さん(潮見が丘中1年)
-
小学生バドミントン・上木さん全国出場決める 3年ぶり大舞台へ
バドミントン少年団の心奏羽B・Cに所属する稚内東小5年、上木波音さんが14、15日に
-
稚内出身・吉川さん、江利山さんが国民スポーツ大会へ サッカーで北海道代表に選出
10月5日から佐賀県で開幕する、SAGA2024国民スポーツ大会のサッカー競技に、稚内市出身の2選手が
-
パリ2024パラリンピック ロードタイムトライアル 藤田選手7位入賞 勇姿に市民感動 画面越しで応援
稚内市出身のパラサイクリストで、自転車競技(男子運動機能障害C3クラス)日本代表としてパリ2024パラリンピックに出場している藤田征樹選手(39)=藤建設㈱所属・写真=が、4日の男子個人ロードタイムトライアル決勝に登場。記録は40分14秒50で完走し、7位入賞の結果となった。
-
サッカー少年団同士が沖縄で交流 友好都市の稚内市と石垣市
稚内市教委と稚内市スポーツ協会による今年度のスポーツ交流事業で、