宗谷地方
-
北海道中学校柔道大会・南さん準優勝、北島さん3位 稚内南中2年生2人が個人戦上位
第52回北海道中学校柔道大会が、7月29~31日に帯広市のよつ葉アリーナ十勝で開かれ、稚内南中2年の南瑠一さんが男子60㌔級で準優勝、同じく南中2年の北島栞さんが女子57㌔級で3位入賞を果たした。各階級の優勝者に与えられる全国大会出場は逃したが、稚内の選手たちが個人戦で力強さを見せつけた。
-
パリ・パラリンピック自転車競技 稚内出身・藤田選手が表彰台めざす 工藤市長を表敬訪問
パリ2024パラリンピック自転車競技で日本代表に選出された稚内市出身のパラサイクリスト、藤田征樹選手。
-
池田さん平泳ぎ50メートルで全道優勝 ジュニアオリンピックカップ水泳大会
稚内SCの池田旭陽さん(東中1年)が、江別市で開かれた第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ
-
神遊池でホタル観賞会 故郷を作る会が復活へ尽力
ホタルの住む故郷を作る会では13日夜、上勇知地区でギャラリーなどが
-
好天でようやく天日干し コンブ漁が本格化
8日に解禁した稚内漁協のコンブ漁。10日にかけて雨や曇り模様に見舞われたが、11日はようやく好天となり多くの漁業者が採取したコンブを天日干し。漁業者によると、今年はコンブの生育が思うように進んでいないが、今後の天候に期待を寄せ、製品づくりに励みたいとしている。
-
パリ・パラリンピック自転車競技 稚内市出身・藤田選手が日本代表に 5大会連続で出場
稚内市出身のパラサイクリスト、藤田征樹選手(39)=藤建設㈱所属=が
-
抜海駅100周年祝う 記念碑除幕や懇親会も
抜海駅開業100周年事業実行委員会では23日、抜海駅前広場で記念式典及び記念碑の除幕式、抜海漁港の倉庫で懇親会を開催。関係者や稚内市民をはじめ、道内外の鉄道ファンなど合わせて100人以上が参加し、大きな節目を祝った。
-
JR勇知駅100周年 地域住民が節目を祝う
JR勇知駅が25日、開業100周年の節目を迎えた。これを記念し、上勇知老人クラブによる懇親会が同日、同駅周辺で開かれ、会員や地域住民、関係者など約30人が和やかに語り合いながら祝福。引き続き、地域に末永く愛される勇知駅に―などと期待を込めた。
-
稚内白樺・熊谷さんが道場少年剣道大会で全道優勝 個人、団体で全国出場決める
稚内白樺道場が、16日に旭川市で開かれた第48回北海道道場少年剣道大会兼全国大会予選で個人と団体で全国大会出場を決めた。個人戦で熊谷虎明さん(東小6年)が優勝し、小中学生を含め、稚内の選手としては当時の中学生が1984年に優勝して以来、40年振りの快挙。団体もベスト24に入り、2年連続の全国となる。
-
稚内東・南・幌延合同チームが道北中学バレーボール大会優勝 合同練習の機会活かす
第67回道北中学バレーボール大会(名寄地区バレーボール協会主催)がこのほど、美深町で