下川町
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
天塩弥生駅 道産子馬の「ハナちゃん」 引き馬体験で楽しく触れ合う
道産子馬「ハナちゃんとのふれあい広場」が23日、旅人宿&田舎食堂「天塩弥生駅」で開かれた。訪れた人たちは引き馬体験などを通して「ハナちゃん」と楽しく触れ合った。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
鉱山の採掘つづった劇も 下川中学校祭 「ドリフ」テーマに笑いあふれる場に
下川中学校の第79回学校祭が、6日午前8時40分から同校で開かれた。同校の学校祭は、生徒の個性、好きなことや得意なことを生かそうと、学年の枠を超えた縦割りの活動班を導入。「演劇」「イベント」「映像制作」「会場装飾」の班に分かれて取り組んでいる。生徒の自主性・協調性を育む狙いもある。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
下川 走り方の基本を学ぶ 北風さん招き「かけっこ教室」
元陸上選手の北風沙織さんによる「かけっこ教室」が、1日午後3時40分から下川小学校で開かれた。
-
しもかわうどん祭り 全国の人気麺を食べ比べ 小学生向け競技も大盛況
第22回しもかわうどん祭りが、8月30、31の両日、にぎわいの広場で開かれた。同実行委員会主催。地元下川をはじめ道内外の有名うどんが並び、食べ比べる人の列ができた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
下川 こどものもり みこし担ぎ、ゲームも 「おまつりごっこ」楽しむ
町認定こども園「こどものもり」の「おまつりごっこ」が、29日午前9時半から同園で行われ、園児や訪れた保護者がお祭り気分を味わった。