下川町
-
シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 子どもや若者など対象の展示に意欲 地域おこし協力隊員 佐藤友香さん
下川町地域おこし協力隊員、学芸員として5月7日付で着任。ふるさと交流館に週1~3回勤務している。
-
音楽や食で楽しいひととき 下川「フレペアートフェス」にぎわう WSやライブドローイングなど多彩に
バンド、ダンス、絵画、食など、さまざまなジャンルのアーティストが集い、来場者と共に楽しむ参加型アートの祭典「フレペアートフェス」が、27日午前10時から下川町ガーデニングフォレストフレペ(西町)で開かれ、多くの来場者が、芸術に親しみながら楽しい時間を過ごしていた。
-
下川中 津志田さん、渡辺さんペア 中体連ソフトテニス全道大会へ 「感謝の気持ち忘れず、まず1勝を」
下川中学校3年生の津志田紗さん、渡辺心桜さんペアは、今月5日に旭川市で開催された上川管内中体連代表決定戦ソフトテニス大会で、女子個人3位に輝いた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
下川更生保護女性会 塗り絵や歌で園児と交流 「こどものもり」訪問
下川更生保護女性会は、23日午前10時半に町認定こども園「こどものもり」を訪れ、園児たちと交流を図った。
-
下商祭 躍動感あふれる舞い披露 手作り衣装でパフォーマンス
下川商業高校の学校祭「下商祭」が、19、20日に同校などで開かれた。テーマは「Happiness(ハピネス)~嵐を巻き起こせ~」。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
こだわり衣装と踊り披露 19、20日 下川商業高祭 キッチンカーや生徒考案料理も
下川商業高校の学校祭「下商祭」は、19、20日に同校で開かれる。テーマは「Happiness~嵐を巻き起こせ~」。アイドルグループ「嵐」とその歌の題名を引用し「幸せの嵐を巻き起こし、みんなが笑顔になれる学校祭にしよう」との思いを込めた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る。
-
下川小6年 SDGs子ども町民委員に 「町のありたい姿」へ多くの意見 町民会議委員とグループ討議
下川小学校の6年生18人は、田村泰司町長から「SDGs子ども町民委員」委嘱状の交付を、4日午後1時25分から受けた。