名寄市・風連町
-
男子3年連続、女子2年連続の全道へ 名寄ミニバスケットボール少年団 名寄・稚内・留萌地区予選会で優勝 メンバー一丸となり勝利目指す
名寄ミニバスケットボール少年団の男子チーム、女子チームは、今月27、28の両日に苫小牧市などで開催される「第3回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバルin苫小牧‐室蘭」に出場する。
-
展示やステージパフォなど盛況 名寄産業高校学校祭「拓北祭」 生徒、教職員が心一つにファイナル飾る
名寄産業高校の学校祭「拓北祭」が20日、同校光凌キャンパスで開かれ、展示やステージパフォーマンスなど生徒一人一人の心を一つに盛り上がり、最後の拓北祭を思い出深いものとした。
-
チームAが優勝 名寄市民ソフトボール大会
名寄ソフトボール協会(遠藤和之会長)主催の第2回スナックどりーむ杯大会が、
-
名寄南小学校 「手作りバザーおいしかった」 開校100周年の実行委員会企画 座談会で思い出を語り合う
名寄南小学校の開校100周年実行委員会企画「卒業生座談会」が、17日午後6時半から同校で開かれ、同校での思い出を楽しく語り合った。
-
名寄孝蓮会 山本蒼依さんが初出場で優勝 山本悠愛さん準優勝 石狩川流れ節大会 中西雅さんも6位入賞で健闘
名寄孝蓮会に所属する山本蒼依さんが、「第30回石狩川流れ節全国大会」の少年の部で見事、初出場で優勝を果たした。また、同じく初出場だった山本悠愛さんが2位、中西雅さんが6位、一般の部で中西亜紀さんが10位に入賞して活躍した。
-
日根野農園 「甘酸っぱくておいしい」 風連中央小2年生が収穫体験 今季は21日にオープン
日根野農園のブルーベリー農園が、今月21日から道の駅「もち米の里☆なよろ」西側にオープンする。営業開始を前に、19日午前9時半に、風連中央小学校2年生10人が農園を訪れ、ブルーベリー摘みを楽しんだ。
-
親子で楽しいひととき「ひまわりらんど」おもちゃづくり 名寄市立大の堀川教授を講師に
名寄市子育て支援センターひまわりらんどのおもちゃづくりが、18日午前10時半から同館で開かれ、8組18人の親子が参加した。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
キッチンカーや花火大会など多彩 てっし名寄まつり 子ども向けイベントも 28日 天塩川河川敷特設会場で
「てっし名寄まつり」が、28日正午から天塩川河川敷特設会場で開かれる。キッチンカーフェスタ、子どもイベント、ステージショーに続き、午後7時40分から大花火大会を開催し、名寄の真夏を盛り上げる。
-
全道大会出場枠独占の快挙 中体連上代で団体優勝 名寄中学校男子ソフトテニス部 個人戦もベスト4まで総なめ
名寄中学校男子ソフトテニス部(渡邊怜音部長、部員35人)が、中体連全道大会の出場権を懸けた