名寄市・風連町
-
全国、全道へ5人ずつが出場 名寄孝蓮会、道央大会と道北予選で活躍 過去最高の結果に喜ぶ
名寄孝蓮会に所属する小学生の生徒たちが、民謡民舞少年少女道央大会と全道民謡決勝大会道北地区予選で優勝、入賞するなどして活躍した。この結果により、全国大会、全道大会に5人ずつが出場することとなり、伊藤代表は「一度にこれだけ多くの生徒が全国、全道大会に出場したことはない。子どもたちには頑張ってほしい」と過去最高の結果に喜んでいる。
-
共に研さんし地域発展に寄与 坂下組勇進会の創立50周年記念式典 未来へさらなる飛躍誓う
株式会社坂下組勇進会の創立50周年記念式典が、24日午後6時からホテル藤花で行われ、記念の節目を祝い合うとともに、同会加盟の協力業者のさらなる結束強化と未来への飛躍を誓った。
-
名寄産業高校 丁寧に育てた花・野菜苗を、酪農科学科の販売会にぎわう 最後の開催を惜しむ声も
名寄産業高校(八丁正樹校長)酪農科学科による「花・野菜苗販売会」が、23日午前10時半から同校名農キャンパスで開かれ、市民ら約140人が訪れた。
-
北国博物館 生き生きとした姿捉える 写真展「なよろのいきものたち」
写真展「北国なよろのいきものたち」が、17日から6月2日まで名寄市北国博物館ギャラリーホールで開かれている。
-
体験ブースで魅力紹介 名寄市立大学“看護の日イベント”
看護に触れてもらうイベント「看護の日~看護の心を みんなの心に~in名寄市立大学」が、19日午前10時から同大学で開かれ、看護に興味、関心のある中高生などが参加した。
-
プレー楽しみ交流 名寄GG協のグラウンド・ゴルフ祭り
名寄グラウンド・ゴルフ協会主催の第3回「グラウンド・ゴルフ祭り」が、19日午前9時半から浅江島公園で開かれた。
-
音楽通して親子で楽しむ ラポール音楽教室 上田さんを講師に 名寄大学看護学科学生も参加
名寄市子育て支援センターひまわりらんどの「ミニわくわく♪」が、15日午前10時半から同館で開かれ、14組31人の親子が参加した。
-
迫力のステージで盛り上がる 陸上自衛隊名寄駐屯地、第36回「春のコンサート」
陸上自衛隊名寄駐屯地の第36回「春のコンサート」が、18日午後6時からエンレイホールで開かれた。
-
中名寄小 機械使った田植えを体験 ミニトマトなどの苗植えも
中名寄小学校の全校児童による田植えが、16日午前10時から齋藤広剛さんの圃場で行われた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振りかえる