美深町
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
中学生がまちづくりに提案 美深町 トロッコ乗車など楽しむ わがマチ見学会×未来トーク
美深町主催の「わがマチ見学会×まちづくり未来トーク」が7日、町内で開かれた。小中学生たちが草野孝治町長とチョウザメ飼育を見学、トロッコ乗車を楽しむとともに、美深の良いところを挙げ、まちづくりに提言・提案しながら、関心を深めた。
-
美深町 さまざまな体験楽しむ 青少年教育交流で添田町訪問
美深町と福岡県添田町の青少年教育交流事業が、7月30日から8月2日まで3泊4日の日程で行われ、美深町の小中学生が添田町を訪問。ホームステイをしながら、さまざまな体験プログラムを楽しんで交流を深めた。
-
迫力あふれるバンド演奏 美深の凹地野音FES2024が盛況
「凹地野音FES2024」が、3日午前11時からびふかアイランド野外ステージで開かれ、高校生や社会人のバンドが演奏を披露し、真夏を熱く盛り上げた。
-
シンクロの部で入賞 美深協会 芳賀、北野さん 全日本トランポリンJr選手権 草野町長らに出場報告
美深町トランポリン協会所属の芳賀寅之助さん、北野太基さんは、第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会に出場し健闘。ともにシンクロの部で入賞した。5日午後5時に美深町役場を訪れ、草野孝治町長らに報告した。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
あんどんが夜のまち彩る 勇壮な人形型も登場 美深ふるさと夏まつり ビールパーティーなど多彩に
第38回びふかふるさと夏まつりが、26、27の両日、町民体育館横イベント広場で開かれた。あんどん行列で真夏の夜のまちを彩るとともに、本まつりの青空発表会やビンゴ大会、ビールパーティーなど、多彩なプログラムで盛り上がった。
-
美深町英語発表大会 日頃の学習成果披露 自己紹介、まち活性化などで
第1回美深町英語発表大会が、25日午後1時から美深中学校体育館で開かれた。児童生徒たちが自己紹介や絵本作品、動物の生態、美深町の活性化などをテーマにスピーチしながら学習成果を披露した。
-
平和の尊さ心に刻む 美深町で平和祈念式典
2024年度の美深町平和祈念式典が、25日午前10時から町文化会館COM100で行われた。式典では、国歌斉唱に続いて、戦争の犠牲者らに黙とうをささげ、冥福を祈った。