コンテンツへスキップ

道北ネット

  • けんぶち絵本の里大賞&絵本作家 降矢なな 絵本原画展
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 市内就農目指して奮闘 名寄市 大塚翔さん(36) 大塚遥香さん(35)
  • 音楽や食で楽しいひととき 下川「フレペアートフェス」にぎわう WSやライブドローイングなど多彩に
  • 業務に関心深める 小学生10人が模擬裁判 裁判所名寄支部で夏休み企画
  • 小中高生6人が全国へ 名寄高校として初の団体戦も 加藤市長にトランポリン出場報告
  • 「これまでで一番の出来」と手応え スノーボールが美しく咲く 水間さん 多くの来場呼びかける

    市内日進地区のなよろ健康の森北側に位置する「森と水辺のゾーン」では、球状にたくさんの花を付ける「スノーボール」が美しく咲き、訪れる人を楽しませている。丹精込め花を育てている市内在住の水間政光さん(85)は「花は緑がかっており、現在(4日)は3分咲きといったところ。あと10日ほどで満開になると見ており、ぜひ多くの方に来てもらいたい」と語る。

    2024年6月6日
    名寄市・風連町
  • 自転車&フォトコン しもポタサイクルラリー

    【期間】 7月1日(月) から 9月30日(月) まで
    【賞・人数】
     ・マイスポット賞(1名様):あなただけのお気に入りの風景から選ばれます(しもかわ観光協会)
     ・ベストショット賞(1名様):各フォトスポットでの笑顔あふれる風景が選ばれます(名寄新聞社)
     ・ナイスポタリング賞(1名様):楽しそうなポタリングの風景や様子から選ばれます(下川リンリン倶楽部)
     ・さらに抽選で(5名様):下川町の風景をモチーフにしたイラストポストカード

    2024年6月6日
    道北イベント情報
  • つぐみ文庫 学生と交流深める 絵本や工作、昔遊び楽しむ

    地域家庭文庫「つぐみ文庫」(市内西13南7、豊栄通り沿い)が、1日から今年の開館をスタート。子どもたちが名寄市立大学生と一緒に絵本や工作、昔の遊びなどを楽しんでいる。

    2024年6月6日
    名寄市・風連町
  • クマ出没時にドローン活用 名寄市、自動車学園、警察署、共同対処で協定を締結 注意喚起や現場監視、追跡など

    名寄市、株式会社名寄自動車学園、名寄警察署は、市街地などでクマが出没した際、住民への注意喚起、現場の監視、クマの追跡などでドローンを活用する共同対処で協定を締結。4日午後4時から同署で調印式が行われ、クマ対策でさらなる連携を強化した。

    2024年6月6日
    名寄市・風連町
  • 多くの町民が歌声楽しむ 下川文化協会「しもかわ歌謡祭」が盛況

    下川文化協会主催の「しもかわ歌謡祭」が、2日午後4時半から公民館大ホールで開かれ、多くの町民が歌声を楽しんだ。

    2024年6月5日
    下川町
  • 河畔林などのごみ拾う 天塩川クリーン作戦&ツーリング カヌーで下りながら環境美化

    「天塩川クリーン作戦&ツーリング」が、2日午前9時から天塩川・恵深橋カヌーポート集合で開催。参加者たちはカヌーポートの清掃や、カヌーで天塩川を下りながら、河畔林などのごみ拾いを行い、環境美化に貢献した。

    2024年6月5日
    美深町
  • アスパラやトマト販売を学ぶ 下川商業高校で食育講演、JA北はるか青年部招き

    下川商業高校で北はるか農業協同組合青年部による「農協食育講演」が、5月31日午後1時35分から同校で開かれ、3年生28人が受講した。

    2024年6月5日
    下川町
  • 種目楽しみ会場沸かす 名寄西小学校の運動会

    西小学校の第66回運動会が、1日午前8時15分から同校グラウンドで開かれた。

    2024年6月4日
    名寄市・風連町
  • 下川小 徒競走や団体戦で競う 力合わせて笑顔の運動会

    下川小学校の運動会が、1日に同校グラウンドで開かれた。テーマに「みんなが笑顔で協力してやりきろう」を掲げ、児童が元気いっぱいに競技へ挑んだ。

    2024年6月4日
    下川町
  • 全力で楽しみ盛り上げる 美深小学校の大運動会にぎわう

    美深小学校の第48回大運動会が、1日午前9時20分から同校グラウンドで開かれ、徒競走や玉入れ、よさこいソーランなどで盛り上げた。

    2024年6月4日
    美深町
前へ 1 … 107 108 109 110 111 … 156 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • けんぶち絵本の里大賞&絵本作家 降矢なな 絵本原画展
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 市内就農目指して奮闘 名寄市 大塚翔さん(36) 大塚遥香さん(35)
  • 音楽や食で楽しいひととき 下川「フレペアートフェス」にぎわう WSやライブドローイングなど多彩に
  • 業務に関心深める 小学生10人が模擬裁判 裁判所名寄支部で夏休み企画
  • 小中高生6人が全国へ 名寄高校として初の団体戦も 加藤市長にトランポリン出場報告

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社