コンテンツへスキップ

道北ネット

  • にわか雨も跳ね返す 勇壮に風連獅子舞を奉納 下多寄神社祭の最終日
  • 生涯学習フェスティバル2025 in なよろ
  • 北海道立サンピラーパーク オータムフェスタ 2025
  • 鉱山の採掘つづった劇も 下川中学校祭 「ドリフ」テーマに笑いあふれる場に
  • なよろ街なか運動会 さまざまな種目で楽しむ 子どもから大人まで体動かす
  • 多くの町民が歌声楽しむ 下川文化協会「しもかわ歌謡祭」が盛況

    下川文化協会主催の「しもかわ歌謡祭」が、2日午後4時半から公民館大ホールで開かれ、多くの町民が歌声を楽しんだ。

    2024年6月5日
    下川町
  • 河畔林などのごみ拾う 天塩川クリーン作戦&ツーリング カヌーで下りながら環境美化

    「天塩川クリーン作戦&ツーリング」が、2日午前9時から天塩川・恵深橋カヌーポート集合で開催。参加者たちはカヌーポートの清掃や、カヌーで天塩川を下りながら、河畔林などのごみ拾いを行い、環境美化に貢献した。

    2024年6月5日
    美深町
  • アスパラやトマト販売を学ぶ 下川商業高校で食育講演、JA北はるか青年部招き

    下川商業高校で北はるか農業協同組合青年部による「農協食育講演」が、5月31日午後1時35分から同校で開かれ、3年生28人が受講した。

    2024年6月5日
    下川町
  • 種目楽しみ会場沸かす 名寄西小学校の運動会

    西小学校の第66回運動会が、1日午前8時15分から同校グラウンドで開かれた。

    2024年6月4日
    名寄市・風連町
  • 下川小 徒競走や団体戦で競う 力合わせて笑顔の運動会

    下川小学校の運動会が、1日に同校グラウンドで開かれた。テーマに「みんなが笑顔で協力してやりきろう」を掲げ、児童が元気いっぱいに競技へ挑んだ。

    2024年6月4日
    下川町
  • 全力で楽しみ盛り上げる 美深小学校の大運動会にぎわう

    美深小学校の第48回大運動会が、1日午前9時20分から同校グラウンドで開かれ、徒競走や玉入れ、よさこいソーランなどで盛り上げた。

    2024年6月4日
    美深町
  • 山下道場 北海道小学生学年別柔道、関口依生さん3位入賞 組手を意識して稽古励む

    山下道場所属の関口依生さん(南小5年)は、第21回北海道小学生学年別柔道大会で3位入賞。準決勝で敗れた悔しさをバネに「組手を意識して練習し、来年は優勝したいです」と語っている。

    2024年6月4日
    名寄市・風連町
  • 児童たちが笑顔で躍動 名寄東小学校の大運動会

    名寄東小学校の第66回大運動会が、1日午前8時半から同校グラウンドで開かれた。

    2024年6月4日
    名寄市・風連町
  • 笑顔で思い出づくり 中名寄小学校で地域合同運動会

    中名寄小学校の「中名寄地域合同運動会」が、1日午前8時半から同校グラウンドで開かれた。

    2024年6月4日
    名寄市・風連町
  • 東風連の小さな馬たち

    下川町内で北海道和種馬を飼う筆者は2021年11月、名寄市風連町東風連の農業、森谷國生さんの飼う馬を訪ねた。森谷さんの農場ではその当時、ポニー5頭が飼われていた。

    2024年6月4日
    道北をつなぐ馬
前へ 1 … 117 118 119 120 121 … 166 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • にわか雨も跳ね返す 勇壮に風連獅子舞を奉納 下多寄神社祭の最終日
  • 生涯学習フェスティバル2025 in なよろ
  • 北海道立サンピラーパーク オータムフェスタ 2025
  • 鉱山の採掘つづった劇も 下川中学校祭 「ドリフ」テーマに笑いあふれる場に
  • なよろ街なか運動会 さまざまな種目で楽しむ 子どもから大人まで体動かす

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社