コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 名寄 会長賞・東藤さん 市長賞・加藤さん 税務署長賞・永幡さん 小学生「税の書道展」表彰式
  • 清峰園でカレーフェア スリランカ人・ネパール人が共同調理 民族衣装の踊りも披露
  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める
  • 書心書道教室 藤野さん、高田さん毛筆 田代さんは硬筆の部で 日本書道評論社「学生名人」に合格 今後は両部門で認定目指す

    日本書道評論社「書の研究」の2025年度前期昇段級試験で、書心書道教室に通う藤野琴羽さん、高田想さんが毛筆の部、田代優斗さんが硬筆の部で、中学生が取得できる最高位となる「学生名人」に合格。喜びの表情を見せている。

    2025年10月9日
    名寄市・風連町
  • 名寄市立大学・青森県 今後、学生確保へ期待 就職支援に関する協定書を締結 県内の企業情報提供など連携協力

    名寄市立大学は、9月30日付で青森県と就職支援に関する協定書を締結した。

    2025年10月8日
    名寄市・風連町
  • 吉田君(東小6年)、魚津君(士中1年)が優勝 本社小中学生将棋大会 盤上で13人熱戦繰り広げる

    名寄新聞社主催の第2回小中学生将棋大会が5日、「よろーな」で開かれ、熱戦を展開した。

    2025年10月7日
    名寄市・風連町
  • 秋たび そうや 車窓から秋の風景眺める 沿線の食や文化なども楽しむ 新たな観光列車を企画

    JR宗谷本線の観光列車「秋たび そうや」が4、5の両日、旭川駅~稚内駅間で運行。乗客たちは車窓から秋の風景を眺めながら、沿線の食や文化などを楽しんだ。

    2025年10月7日
    名寄市・風連町
  • 北翔少年団が優勝 ミヤザキ杯少年野球大会

    名寄市少年野球運営委員会主催の第38回ミヤザキスポーツ杯少年野球大会が、4日に市営球場で開かれた。

    2025年10月7日
    名寄市・風連町
  • 風連スポーツクラブフラダンス教室

    レイアロハフラスタジオ 小林亜土先生による初心者向けのフラダンス教室。体幹が鍛えられ、美しい姿勢を保つことができるようになります。腕を高くあげたりキープする動きがあるので、二の腕の引き締め効果も期待されます。美しいハワイアンソングにのせ、フラダンス体験をしてみませんか?

    2025年10月7日
    道北イベント情報
  • ヨーロッパ国際ピアノコンクール札幌本選で小柳さん合格 11月全国大会へ

    第16回ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJAPAN札幌地区本選が札幌のエルムホールで開かれ、稚内中央小2年の小柳暖さんが合格の判定で、11月23日から12月28日にかけ、週末に部門ごとに東京都で開かれる全国大会への参加資格を得た。

    2025年10月6日
    宗谷地方
  • 下川こどものもり 3~5歳児が森遊び 介護予防教室の高齢者と交流

    下川町認定こども園「こどものもり」の3歳児から5歳児の45人は、3日午前9時40分から町内の安原公園で森の遊びを行った。

    2025年10月6日
    下川町
  • なよろJAC 井上旺大さん(南小5年) 今年から本格的に挑戦 わっかない平和マラソンで優勝

    なよろJAC所属の井上旺大さんは、第8回「日本最北端わっかない平和マラソン2025」で優勝、第39回「コープさっぽろ・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会」で準優勝した。マラソン大会は今年から本格的に挑戦しており「マラソンでも良い結果を残していきたいです」と意気込んでいる。

    2025年10月6日
    名寄市・風連町
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年10月6日
    下川町
前へ 1 … 10 11 12 13 14 … 183 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 名寄 会長賞・東藤さん 市長賞・加藤さん 税務署長賞・永幡さん 小学生「税の書道展」表彰式
  • 清峰園でカレーフェア スリランカ人・ネパール人が共同調理 民族衣装の踊りも披露
  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社