コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 北海道立サンピラーパーク オータムフェスタ 2025
  • 鉱山の採掘つづった劇も 下川中学校祭 「ドリフ」テーマに笑いあふれる場に
  • なよろ街なか運動会 さまざまな種目で楽しむ 子どもから大人まで体動かす
  • 稚内白樺剣道少年団が2大会で上位 低学年選手が躍動
  • 馬へ情熱注ぎ続けて70年
  • テニス、野球を楽しむ 屋外体育施設が半年ぶりにオープン

    名寄市テニスコートと名寄公園テニスコート、名寄市営球場が、1日オープンした。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市 フィッシングガイドに 阿部真樹さん、地域おこし協力隊へ委嘱

    地域おこし協力隊の委嘱状交付式が、2日午前10時半から市役所名寄庁舎で行われた。委嘱されたのは千葉県八千代市出身の阿部真樹さん(29)で、市内の観光振興に関わる業務を担当する。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市北国博物館 手作りおもちゃなど用意 6日まで「博物館であそぼう」

    名寄市北国博物館のゴールデンウイーク企画「博物館であそぼう!」が、4月27日から5月6日まで同館で開かれており、さまざまな手作りおもちゃや伝承遊びなどを用意している。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市移住促進協議会 情報発信やツアーなど クリエイティブ人材メインに 本年度の事業計画決める

    名寄市移住定住促進協議会の2024年度第1回会議が、4月30日午前10時から市役所名寄庁舎で開かれ、事業計画などを決めた。

    2024年5月2日
    名寄市・風連町
  • 開花始まり見頃迎える 名寄地方の桜 淡いピンク色の花咲かせる

    道北の雪解けがようやく終わりを迎え、日に日に日中の気温が高まってきており、名寄地方にもようやく春を感じさせる季節が訪れた。この陽気に誘われるかのように、北海道の桜前線も北上し、名寄市内でも心を和ますような淡いピンク色の桜が咲き始めている。

    2024年5月2日
    名寄市・風連町
  • 名寄警察署 情報共有や連携強化を 5自治体とクマ対策緊急会議 人的被害防止と適切な駆除へ

    名寄警察署管内5自治体と警察によるクマ対策緊急会議が、4月30日午前10時から同署美深警察庁舎で開かれ、関係機関・団体が情報共有や連携強化を図った。

    2024年5月2日
    美深町
  • 地道な努力と功績が高く評価 黒井氏(名寄)、中村氏(名寄) 田中氏(名寄)、鉢呂氏(美深) 本紙管内春の叙勲、受章の知らせに晴れやかな表情

    2024年度春の叙勲の受章者が発表された。本紙管内からは、地方自治功労で元名寄市議会議員の黒井徹氏(74)=名寄市曙=が旭日小綬章。地方自治功労で元名寄市豊栄区町内会会長の中村雅光氏(80)=名寄市西10南10=が旭日単光章。消防功労で元北海道上川北部消防事務組合風連消防団副団長の田中廣勝氏(72)=名寄市風連町西町=、統計調査功労で元工業統計調査員の鉢呂信一氏(70)=美深町南町=がそれぞれ瑞宝単光章を受けることが決まり、4氏の地道な努力と功績が高く評価された。

    2024年5月1日
    名寄市・風連町
  • 万里長城祭

    日時 5月19日(日) 10:30-14:30
    場所 桜ヶ丘公園
    料金 入場無料・前売り券(焼肉券&抽選券)発売中!1枚¥2,000・枚数限定当日券もご用意!
    後援 下川町・下川町商工会・NPO法人しもかわ観光協会
    前売り券取扱い先 しもかわ観光協会、末武商店、マルウささき、やない菓子舗

    2024年5月1日
    道北イベント情報
  • 南米の民族衣装とソプラノ歌唱

    出演 歌唱:根深 夏 演奏・歌:福井 岳郎
    日時 5/3(土) 開場14:30 開演15:00
    場所 ガーデニングフォレストフレペ(下川町西町100番地)
    料金 入場無料・投げ銭歓迎
    お問い合わせ スタジオティンクナ TEL: 090-9515-7229  MAIL: tinkuna1126gakurou@yahoo.co.jp

    2024年5月1日
    道北イベント情報
  • 道北の馬用カンジキ文化

    2022年1月当時から1年半前、下川町内で馬用のカンジキをいただいた。馬のワラジは時々、耳にするが、カンジキは全国的に希少で、聞いたことはなかった。雪国、特に極寒・豪雪の道北ならではの文化ではないか。

    2024年4月30日
    道北をつなぐ馬
前へ 1 … 128 129 130 131 132 … 165 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 北海道立サンピラーパーク オータムフェスタ 2025
  • 鉱山の採掘つづった劇も 下川中学校祭 「ドリフ」テーマに笑いあふれる場に
  • なよろ街なか運動会 さまざまな種目で楽しむ 子どもから大人まで体動かす
  • 稚内白樺剣道少年団が2大会で上位 低学年選手が躍動
  • 馬へ情熱注ぎ続けて70年

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社