コンテンツへスキップ

道北ネット

  • グリーンアスパラの出荷始まる JA道北なよろ選果センター 低温で生育遅れも、今週がピーク

    JA道北なよろでは、ハウス栽培によるグリーンアスパラの出荷が今月上旬から始まり、間もなくピークを迎える。

    2025年4月20日2025年4月21日
    名寄市・風連町
  • 下の句歌留多・全日本大会で熱戦 稚内勢が優勝飾る

    第25回全日本下の句歌留多稚内大会は12、13日の2日間、総合体育館で開催。地元・稚内をはじめ、道内各地から選手が出場し、熱戦を繰り広げた。

    2025年4月20日2025年4月21日
    宗谷地方
  • 名寄市北国博物館 春風とともに力強く泳ぐ 恒例の「こいのぼり」揚げる

    名寄市北国博物館では、今年も5月5日の「端午の節句」「こどもの日」を前に「こいのぼり」を揚げており、大空の下で「こいのぼり」が春風を腹いっぱいに受けながら力強く泳いでいる。

    2025年4月19日
    名寄市・風連町
  • チーム一丸となって挑む 名寄パワーリフティング協会 初出場の古暮さんら5人 春の全道パワリフ選手権大会へ

    名寄パワーリフティング協会のメンバーたちは、26、27の両日に江別市青年センターで開かれる「2025春のパワーリフティング選手権大会」に出場する。

    2025年4月18日
    名寄市・風連町
  • 中体連出場を目標に活動 名寄市バレーボール協会 名寄ジュニアクラブ発足 男子中学生の活動環境を整備 小中高連携で競技盛り上げる

    名寄市バレーボール協会は、男子中学生のバレーボールクラブチーム「名寄ジュニアバレーボールクラブ」を発足させ、今月1日から活動を開始した。名寄をはじめ近隣市町村の中学生を対象にメンバーを募集中で、遠藤代表は「来年の中体連出場を目標に掲げている」と話している。

    2025年4月17日
    名寄市・風連町
  • 名寄市防犯協会 年金支給日に街頭啓発 特殊詐欺被害防止を呼びかけ

    年金支給日における特殊詐欺被害防止の啓発活動が、15日午前9時半から北星信金本店前で行われ、来店客などに注意を呼びかけた。

    2025年4月16日
    名寄市・風連町
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年4月15日
    下川町
  • 早春の自然を満喫して盛況 美深白樺樹液春まつり 雪残る森林で樹液味わう WSやアイヌ神事など多彩に 化粧品の効果や効能で講演も

    第27回「美深白樺樹液春まつり2025」が12、13の両日、町文化会館COM100とファームイン・トント周辺で開かれ、前夜祭でワークショップや講演会など。本祭ではアイヌ神事や樹液採集体験など、さまざまなプログラムで盛り上がり、早春の自然を満喫した。

    2025年4月15日
    美深町
  • 10年前の来たばかりのハナとの調馬索と乗り運動の特訓振り返る

    筆者は移動手段としての乗馬、林間放牧による森林整備、触れ合いによるセラピーなどを目標に、2015年9月からドサンコを飼い始めた。その1年目の奮闘を振り返る。以下はそのときにつづったコラムである。

    2025年4月15日
    道北をつなぐ馬
  • 利尻富士町に春告げる群来 ニシンが海を白く染める

    利尻富士町鬼脇金崎地区の海岸で3日、ニシンが産卵のために回遊し広範囲で海面を乳白色に染める群来(くき)が確認。住民達に〝春到来″を感じさせていた。

    2025年4月14日
    宗谷地方
前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 150 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 下川小6年 SDGs子ども町民委員に 「町のありたい姿」へ多くの意見 町民会議委員とグループ討議
  • 「Mステ」盛り上がる 名寄高校学校祭 多くの来場者楽しむ
  • コンペや観光など北国満喫 東京なよろ会ゴルフツアー さよならパーティーで思い出語る
  • 懐かしの子ども心に残る馬唄
  • 美深高校 合唱や模擬店など多彩に 第71回「美高祭」盛り上がる

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社