コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 第3回 美深まち歩きロゲイニング

    知力か体力か戦略か!
    まわるルートを考えて…チェックポイントで写真撮影!クイズも答えてさらに得点!
    【部門】
    親子の部1 小学生未満とその保護者を含むチーム
    親子の部2 小学1〜3年生とその保護者を含むチーム
    親子の部3 小学4〜6年生とその保護者を含むチーム
    一般の部 大人(中学生以上)のチーム

    2025年2月6日
    道北イベント情報
  • 「甘くておいしい」と好評 智恵文小中学校、交流自治体「杉並区」とオンライン交流 学習園のカボチャがレストランで 箱に「メッセージ同封しては」と提案も

    智恵文小中学校の全児童生徒は、3日午前10時から東京都杉並区とオンライン交流を行った。

    2025年2月5日
    名寄市・風連町
  • 美深町幼児センター 元気に豆まき鬼追い出す 節分行事「豆まき会」楽しむ

    美深町幼児センターの節分行事「豆まき会」が、3日午前10時から同センターで開かれ、子どもたちが元気に豆をまいて鬼を追い払った。

    2025年2月5日
    美深町
  • 第17回 雪ん子まつり

    スノーモービル体験、ソリやチューブで遊べるちびっこ広場、ストラックアウトゲーム、射的、ヨーヨーつり、スーパーボールすくいなどが楽しめる子ども縁日、お菓子&パンまき、喫茶ぽっくのお菓子&パン&コーヒー販売、キッチンカー販売など盛りだくさんの冬のおまつり!ぜひ遊びに来てくださいね!

    2025年2月5日
    道北イベント情報
  • 完成したみくわの馬小屋を披露

    2023年に下川町南町の美桑が丘で、指定管理者・NPO法人森の生活自主事業の一環として「馬の拠点づくり」が進む。管理棟南側には、北海道和種馬(ドサンコ)ハナの家(馬小屋)が完成した。

    2025年2月4日
    道北をつなぐ馬
  • 鬼は外!福は内! つぼみ保育所で鬼追い行事 名寄市立病院サポートクラブ 今年も躍進会が協力

    2日は「節分の日」。3日には、名寄市立総合病院の院内保育所「つぼみ保育所」に鬼が現れた。所児たちは突然の鬼の登場に驚きながらも、勢いよく豆をぶつけるなどして節分行事を楽しんだ。

    2025年2月4日
    名寄市・風連町
  • 「全国で優勝目指したい」 名寄ベースボールクラブ 九州中学軟式野球練成会へ出場

    中学軟式野球クラブチーム「名寄ベースボールクラブNABBC(ナビック)」は、8、9の両日に熊本県熊本市などで開催される全国大会「第3回九州中学軟式野球練成会トーナメント」へ出場する。本年度は3度目となる全国大会出場で、主将の竹内奨君は「冬に試合ができることに感謝し、優勝を目指したい」と意気込みを語る。

    2025年2月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄西小 雪と灯りの集い 地域との交流を深める スノーランタン、花火など盛況

    名寄西小学校の「雪と灯りの集い 西小スノーフェスティバル」が、1月31日午後4時半から同校グラウンドで開かれ、子どもたちや保護者、地域住民が交流し、レクリエーション、スノーランタン点灯、花火大会で盛り上げた。

    2025年2月3日
    名寄市・風連町
  • スキーで初の全国中体連出場決める 豊富中3年・青野さんアルペン2種目で

    豊富中3年、青野里々愛さん(15)が、このほど開かれた第57回北海道中学校スキー大会アルペン競技の女子ジャイアントスラローム(GSL)、女子スラローム(SL)両種目で上位入賞を果たし、2月4日から長野県で開かれる第62回全国中学校スキー大会出場を決めた。青野さんは「練習と同じ感じで、考えすぎず、でも攻めることは忘れずに頑張りたい」と意気込んでいる。

    2025年2月3日
    宗谷地方
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年2月3日
    下川町
前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 133 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • BOOKLAB.書籍紹介 spring
  • 名寄 公園や名寄川堤防で見頃 淡いピンク色の桜咲き誇る
  • 芳賀さん シンクロ優勝 石谷さん、中村さん全国大会へ 美深協会 北海道Jrトランポリン選手権で健闘
  • 下川 地蔵サイクル レンガ建築物をメインに 名寄で「サイクリング×アート」
  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社