コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 雪質日本一 雪上わんぱく相撲大会

    小学生対象
    部門(トーナメント方式)
    男子 低学年の部(小学1年生〜2年生)
       中学年の部(小学5年生〜6年生)
       高学年の部(小学1年生〜2年生)
    女子 低学年の部(小学1年生〜2年生)
       中学年の部(小学5年生〜6年生)
       高学年の部(小学1年生〜2年生)
    募集人数 各部先着16名
    小学生未満対象
    キッズチームVSおすもうさん

    2025年1月30日2025年4月5日
    道北イベント情報
  • 第58回 ふうれんスキー場祭り

    雪が好きな子集まれー!スキーorボードの大回転競技によるタイムラグバトルである「大回転競技」と、雪の中からお宝を探す「宝さがし」を行うよ!閉会式終了後は、大回転または宝さがし参加者限定のスノーモービルの試乗会も開催!みんなで思い切り楽しんじゃおう!

    2025年1月30日
    道北イベント情報
  • 親子66人が楽しむ ひまわりらんど「雪遊び会」 名寄大生も運営に協力

    名寄市子育て支援センターひまわりらんどの「雪遊び会」が、25日午前10時15分から同館で開かれた。雪遊び会は、毎年実施している同館の恒例行事で、今年は昨年より約1カ月早く開催した。

    2025年1月29日
    名寄市・風連町
  • 地域の子どもに小さな成功体験を…みくわ放牧8年目

    町民みんなの森林・下川町南町の美桑が丘でのどさんこハナの放牧は、2023年が8年目。以下はその2023年につづった話である。

    2025年1月28日
    道北をつなぐ馬
  • 下川 来年も盛大に開催したい 新春町民書き初め大会の表彰式

    「新春町民書き初め大会」の表彰式が、23日午後6時から町公民館で行われた。同大会は、実行委員会が主催し、書道家の内田春蓮さんが指導に当たる紫書道サークルのメンバーが中心となり、今月11日に町公民館で開催。

    2025年1月28日
    下川町
  • あべ音楽教室・小学生6人が全国掴む グレンツェンピアノコンクールで好成績

    あべ音楽教室の小学生6人が、13日に札幌コンサートホールKitaraで行われたグレンツェンピアノコンクール北海道予選で優秀な成績を残し、3月に東京で開催される全国大会の出場権を得た。佐藤樹さん(豊富小1年)が小学校1、2年Bコースで金賞に輝いた。

    2025年1月27日
    宗谷地方
  • 34th 北の天文字焼き

    1989年(平成元年)2月から始まった「北の天文字焼き」。今年は34回目です。北・北海道の冬を飾る一大イベントとして、地域の人はもとより道外や最近は海外の観光客にも愛され定着してきました。そのスケールは、雪上で縦220メートル、横150メートルに配置されたドラム缶270個で行われており、総画全長(490メートル)で日本一でした。 そして、2017には「世界一」の確認を取るべくギネス挑戦し、ギネス世界記録として認定されました。 世界一大きい火文字焼きへ。道北の大地に「天」の文字が赤々と燃え上がります。あなたも、見に来ませんか?

    2025年1月27日
    道北イベント情報
  • 宗谷BBC・小玉選手と長出選手が北海道選抜に 3月に千葉県で全国大会

    宗谷べースボールクラブ(宗谷BBC)に所属している潮見が丘中2年の小玉蒼虎選手、拓心中2年の長出将英選手の2人が、北海道中学軟式野球連盟の2024年度U―14北海道選抜に選出され、3月に千葉県で開かれる第26回全国中学生軟式野球大会に出場する。

    2025年1月27日
    宗谷地方
  • 名寄市北国博物館企画展 キツツキ

    名寄市の鳥であるアカゲラを中心に、北海道に生息するキツツキ科7種を写真や解説パネルなどで紹介します。

    2025年1月27日
    道北イベント情報
  • 北海道名寄高等学校吹奏楽部 第33回 定期演奏会 華〜はな〜

    【プログラム】
    第一部 クラシカルステージ 「アルセナール」「ハリソン」他
    第二部 ミュージカルステージ オリジナルミュージカル「This is me!」
    第三部 ポップステージ 「September」「Walk the Dinosaur」他

    2025年1月27日
    道北イベント情報
前へ 1 … 22 23 24 25 26 … 133 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • BOOKLAB.書籍紹介 spring
  • 名寄 公園や名寄川堤防で見頃 淡いピンク色の桜咲き誇る
  • 芳賀さん シンクロ優勝 石谷さん、中村さん全国大会へ 美深協会 北海道Jrトランポリン選手権で健闘
  • 下川 地蔵サイクル レンガ建築物をメインに 名寄で「サイクリング×アート」
  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社