コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 名寄 会長賞・東藤さん 市長賞・加藤さん 税務署長賞・永幡さん 小学生「税の書道展」表彰式
  • 清峰園でカレーフェア スリランカ人・ネパール人が共同調理 民族衣装の踊りも披露
  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める
  • どさんこハナ、まちなかを巡り大忙し

    今回もどさんこハナの近況に触れます。6月に入ったハナは毎日、まちなかの草刈り巡回に追われています。

    2025年6月24日
    道北をつなぐ馬
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年6月23日
    下川町
  • ビートボックスバトルU—15で稚内東中1年・各務さんが初代王者

    ビートボックスバトルのREGRESSU—15CUPが、14日に札幌市で開かれ、東中1年の各務一輝さんが初代チャンピオンに輝いた。各務さんは「優勝できると思っていなかった。自分の強さを見せることができ、これまで応援や支えてくれた人に感謝したい」と喜んだ。

    2025年6月23日
    宗谷地方
  • 美しい花々で飾る 名寄小学校PTAの花壇整備活動 児童、保護者、教職員が協力

    名寄小学校のPTAが主催の花壇整備活動が、17日に同校で行われ、児童や保護者、教職員が協力し、学校花壇を美しい花で飾った。

    2025年6月22日
    名寄市・風連町
  • 森ジャム2025

    森の恵みを活用し、楽しむ。人々がやりたいことを持ち寄って交流する。「森ジャム」は、小さな町の、小さな森を舞台に、ワークショップ、雑貨、飲食などの出店や、森のアート展示、音楽ライブなどをギュッとつめこんだ2日間のお祭りです。

    2025年6月22日
    道北イベント情報
  • 28、29日・下川 多彩な出店や体験、音楽も 自然の恵み楽しむ「森ジャム」

    森林の恵みを楽しむイベント「森ジャム」が、28、29の両日に美桑が丘(南町)、道路を挟んで隣接の桜ヶ丘公園(西町)で開かれる。三浦玄太実行委員長は「身近にある森林に訪れるきっかけと、その魅力を再発見できる場にしたい。地元の幅広い世代の方々に楽しんでもらえるイベントを目指しています。町内外問わず、多くの方に足を運んでいただけたらうれしい」と来場を呼びかける。

    2025年6月22日
    下川町
  • BOOKLAB.書籍紹介 平熱のまま、この世界に熱狂したい 増補新版

    主観的にしろ客観的にしろ、誰しも弱さを抱えて生きている。そのことを否定するのは難しいのではないか。では、その弱さを「弱い」という価値のまま過ごすことのできる人はどれくらいいるのだろうか。文筆評論家でエッセイストの宮崎は自身の弱さに向き合うようなエッセイを記した。

    2025年6月21日2025年8月27日
    BOOK LAB.
  • 中体連 練習成果ぶつけ熱戦 各競技の地区予選など始まる

    北海道中体連上川北部地区などの各競技予選が20日から始まった。名寄市内では、同地区のバドミントン競技がスポーツセンターで行われている。

    2025年6月21日
    道北トピックス
  • 水辺の安全教室

    水辺で楽しく安全に活動する知識や技術をみんなで学ぼう!!

    2025年6月20日
    道北イベント情報
  • 色鮮やかな花で飾る 西小安心会議、児童とプランター整備活動

    名寄西小安心会議による西小学校プランター整備活動が、19日午前10時から同校正面玄関前で行われ、学校周辺をきれいな花で飾った。

    2025年6月20日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 36 37 38 39 40 … 183 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 名寄 会長賞・東藤さん 市長賞・加藤さん 税務署長賞・永幡さん 小学生「税の書道展」表彰式
  • 清峰園でカレーフェア スリランカ人・ネパール人が共同調理 民族衣装の踊りも披露
  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社