コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 第22回 しもかわうどん祭り
  • 悲劇繰り返さぬ 氷雪の門・九人の乙女平和祈念祭
  • 「持ち味のドリブルで仕かけたい」 名寄消防署の久末雅輝さん、フットサル道選抜に 選考会に合格して全国大会へ
  • 一週間を振り返る
  • 自動車の生産工程を体験 ダイハツ「ものづくり体験教室」 名寄小5年生30人が学ぶ
  • 名寄ミニバスケットボール少年団 男子、女子共に全道大会へ 「悔いないよう全力出し切る」 名寄・稚内・留萌地区合同予選で優勝

    名寄ミニバスケットボール少年団の男子チーム、女子チームは、来年1月に恵庭市などで開催される「2024年度第50回北海道ミニバスケットボール大会」に出場する。

    2024年11月20日
    名寄市・風連町
  • 下川町では希少な在来馬の誕生

    これは2023年のお話。下川町で4年ぶりに馬が誕生。しかも北海道和種馬(ドサンコ)である。2019年5月に町内三の橋の及川牧場でばん馬の出産があったが、それ以来となり、町内で在来馬の誕生は非常に珍しい。現在、町内一の橋で放牧され、愛らしい子馬の姿が人々を和ませている。

    2024年11月19日
    道北をつなぐ馬
  • 名寄 演技や講演など楽しむ 剣淵のチアクラブ招いて 東小コミセン文化祭にぎわう

    名寄東小学校コミュニティセンターの第34回文化祭が、17日午前10時から同校体育館で開かれた。

    2024年11月19日
    名寄市・風連町
  • デスモスチルス成獣の胸骨見つかる 枝幸町歌登で化石発掘

    オホーツクミュージアムえさしでは10日、枝幸町歌登の徳志別川上流域で、デスモスチルス化石発掘調査を

    2024年11月18日
    宗谷地方
  • 冬型事故や特殊詐欺に注意 下川町で交通安全・防犯町民大会

    2024年度下川町交通安全・防犯町民大会が、14日午後6時から町バスターミナル合同センターで開かれた。

    2024年11月18日
    下川町
  • 名寄西小6年生 さまざまな職業へ関心深める 総合的な学習「マイドリームプラン」

    名寄西小学校6年生の総合的な学習「マイドリームプラン」が、13、14の両日、同校で行われ、子どもたちがさまざまな職業へ関心を深めた。

    2024年11月18日
    名寄市・風連町
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2024年11月18日
    下川町
  • ひまわりらんど 音楽通して楽しい時間 上田さん講師に親子で交流 一足早いクリスマスも

    名寄市子育て支援センターひまわりらんど主催の「わくわくミュージック」が、13日午前10時15分から市民文化センターで開かれ、9組22人の親子が参加した。

    2024年11月18日
    名寄市・風連町
  • 生徒がアイデアを発表 風連中3年生の総合的な学習 まちおこしプロジェクト成果報告会

    風連中学校3年生23人の総合的な学習「まちおこしプロジェクト」の成果報告会が、13日午後1時20分から同校で開かれた。

    2024年11月15日
    名寄市・風連町
  • 名寄南小 日ハム「B・B」が登場 授業や休み時間に楽しく交流 子どもたちの人気集める

    北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクター「B・B」が12日、名寄南小学校に登場。子どもたちが授業中や休み時間に「B・B」と楽しく触れ合った。

    2024年11月14日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 65 66 67 68 69 … 162 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 第22回 しもかわうどん祭り
  • 悲劇繰り返さぬ 氷雪の門・九人の乙女平和祈念祭
  • 「持ち味のドリブルで仕かけたい」 名寄消防署の久末雅輝さん、フットサル道選抜に 選考会に合格して全国大会へ
  • 一週間を振り返る
  • 自動車の生産工程を体験 ダイハツ「ものづくり体験教室」 名寄小5年生30人が学ぶ

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社