コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 名寄パワーリフティング協会 自己ベスト更新を目指す 道・東北ベンチプレス選手権へ
  • 名寄市 健康づくりや運動教室など 地域おこし協力隊員に山崎さん委嘱 レスリング教室開催へ意欲
  • 馬ふんは土壌軟らかくする宝
  • なよろうの妹「Yoroko」など まちおこしPで風中3年生が発表 風連中・名寄小で市教研大会
  • 名寄市防災訓練 地域住民が避難所目指す コロナ禍を経て4年ぶり開催 段ボールベッドの寝心地も体感
  • 乳幼児期の子育てを学ぶ 傳馬准教授(名寄市立大学社会保育学科)を講師に ひまわりらんど親子講座

    名寄市地域子育て支援センターひまわりらんど主催の親子講座「少し気持ちが楽になる『いい加減』の子育て」講演会が、5日午前10時半から同館で開かれ、7組の親子が参加した。

    2024年12月7日
    名寄市・風連町
  • BOOKLAB.書籍紹介 世界文学をケアで読み解く

    「嫌知らず」という言葉がSNSを賑わせている。嫌だと言う相手に対して「自分は嫌じゃない」と聞く耳を持たない人を指す言葉で、嫌がる女性に気づかない・気づこうとしない男性が特に念頭に置かれる。

    2024年12月7日
    BOOK LAB.
  • 進路や将来の夢など意見交換 名寄高校と名寄大学で連携事業 高校1年生が教員や学生に学ぶ

    名寄高校と名寄市立大学の2024年度の高大連携事業が、4日午後0時50分から同大学で実施された。

    2024年12月6日
    名寄市・風連町
  • 名寄の魅力を伝える 東小6年「名寄ってこんなまち」発表会 保護者やコミカレ生ら30人出席

    名寄東小学校6年生による「名寄ってこんなまち」の学習発表会が、3日午前10時半から同校で開かれた。

    2024年12月5日
    名寄市・風連町
  • 地域住民の命と暮らしを守る「名寄市立総合病院」6

    医師法の改正により、現在の臨床研修制度は2004年度から始まった。都道府県知事が指定する臨床研修病院で、医師免許取得後2年間、内科、外科、救急・麻酔科、小児科、産婦人科、精神科、地域医療など幅広い分野で臨床研修を積む。名寄市立総合病院に4月から勤務する1年目の研修医4人に話を聞いた。

    2024年12月5日2024年12月7日
    フォーカス
  • 餅つきや会食で交流 中名寄小学校「風の子集会」

    中名寄小学校の「風の子集会」が、11月30日前8時25分から同校体育館で開かれ、児童たちが地域住民と餅つきや会食を楽しみ、交流を深めた。

    2024年12月4日
    名寄市・風連町
  • 力いっぱいきね振るう 名寄市東地区連絡協議会、5年ぶり「もちつき大会」盛り上がる

    名寄市東地区連絡協議会主催の「もちつき大会」が、1日午前10時から名寄東小学校体育館で開かれた。

    2024年12月3日
    名寄市・風連町
  • 愛馬にワラジを履かせてみた

    以前、馬用カンジキに触れたが、続きがある。カンジキの情報を収集していたところ、馬の活動で知り合った方が、わら細工をしていたことから、馬用のワラジを試作してくださった。とてもありがたい。

    2024年12月3日
    道北をつなぐ馬
  • 小林さん家のつぶ煮・全国のつぼ八で提供 季節限定メニューに登場

    ㈱コバヤシ観光が販売している、稚内ブランド認定品の「小林さん家のつぶ煮」が居酒屋全国チェーンのつぼ八で、来年1月14日まで行っている全国キャンペーン・北海道フェアのメニューの1つとして採用されている。

    2024年12月2日2024年12月9日
    宗谷地方
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2024年12月2日
    下川町
前へ 1 … 80 81 82 83 84 … 181 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 名寄パワーリフティング協会 自己ベスト更新を目指す 道・東北ベンチプレス選手権へ
  • 名寄市 健康づくりや運動教室など 地域おこし協力隊員に山崎さん委嘱 レスリング教室開催へ意欲
  • 馬ふんは土壌軟らかくする宝
  • なよろうの妹「Yoroko」など まちおこしPで風中3年生が発表 風連中・名寄小で市教研大会
  • 名寄市防災訓練 地域住民が避難所目指す コロナ禍を経て4年ぶり開催 段ボールベッドの寝心地も体感

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社