イベント
-
第28回 絵本の里けんぶち 桜岡湖水まつり
チアリ―ディング、仮面ライダーショー、演歌ステージ、ものまねステージ、おわらい、K-POPアイドル、ヨサコイなどの豪華ステージに加え、花火、絵本読み聞かせ、カヌーの試乗体験、けんぶちの特産物が味わえるグルメテント、キッチンカーもあります。ぜひお越しください。
-
浸水、降雨体験など 「防災フェスタなよろ2025」 自衛隊カレー無料提供も盛況
市主催の「防災フェスタなよろ2025」が、21日午前10時から「よろーな」で開かれ、来場者が浸水体験やパネル展示などを通して防災への理解を深めた。
-
28、29日・下川 多彩な出店や体験、音楽も 自然の恵み楽しむ「森ジャム」
森林の恵みを楽しむイベント「森ジャム」が、28、29の両日に美桑が丘(南町)、道路を挟んで隣接の桜ヶ丘公園(西町)で開かれる。三浦玄太実行委員長は「身近にある森林に訪れるきっかけと、その魅力を再発見できる場にしたい。地元の幅広い世代の方々に楽しんでもらえるイベントを目指しています。町内外問わず、多くの方に足を運んでいただけたらうれしい」と来場を呼びかける。
-
水辺の安全教室
水辺で楽しく安全に活動する知識や技術をみんなで学ぼう!!
-
阿波踊りなど多彩な内容で 「ふうれん白樺まつり」 多くの来場者がイベント楽しむ
第44回ふうれん白樺まつりが、15日午前10時から風連町西町公園で開かれた。東京高円寺阿波おどり選抜連による踊りなど多彩な内容で盛り上がり、多くの来場者が楽しんだ。
-
自衛隊カレー400食を無料提供 名寄市 市民向けに初開催 21日「防災フェスタなよろ2025」
市主催の「防災フェスタなよろ2025」が、21日午前10時から「よろーな」で開かれる。市は「参加無料なので多くの市民に来場していただき、防災について楽しく学ぶ機会にしてほしい」と呼びかけている。
-
SWANK企画 第15回公演 ユー・キャント・ハリー・ラブ!
「恋愛は幻想に過ぎない」それが時節であるシェイクスピア専門の大学教授・奥坂雄三郎は、
ある日、ラジオから流れる気象予報士の声に「恋」をする。初めての感情に戸惑い、周りが見えなくなる奥坂は、これまでの持論を放り捨て、ひたすら恋に向かって暴走する!教え子や助手を巻き込んだい遅すぎる初恋は、果たして成就するのか? -
第44回 ふうれん白樺まつり
東京高円寺&風舞連阿波おどり、風連御料太鼓、歌謡ショー、お笑いなどの豪華ステージに加え、各種売店、キッチンかー、ちびっこ広場、もちまきなどみんなで楽しめるお祭り!ぜひお越しください。
-
2025 なよろアスパラまつり
アスパラ直売!アスパラグルメ!旬のアスパラを楽しむ一日!「寄ってって!!名よせ通り商店街♪」も同時開催!
-
みくわの日
5月25日(日)のみくわの日。今年最初の乗馬体験が始まります。みくわの森も緑でいっぱい、何かが見つかる楽しい遊び場所です。気軽にいらしてください。