スポーツ
-
「全国で優勝目指したい」 名寄ベースボールクラブ 九州中学軟式野球練成会へ出場
中学軟式野球クラブチーム「名寄ベースボールクラブNABBC(ナビック)」は、8、9の両日に熊本県熊本市などで開催される全国大会「第3回九州中学軟式野球練成会トーナメント」へ出場する。本年度は3度目となる全国大会出場で、主将の竹内奨君は「冬に試合ができることに感謝し、優勝を目指したい」と意気込みを語る。
-
スキーで初の全国中体連出場決める 豊富中3年・青野さんアルペン2種目で
豊富中3年、青野里々愛さん(15)が、このほど開かれた第57回北海道中学校スキー大会アルペン競技の女子ジャイアントスラローム(GSL)、女子スラローム(SL)両種目で上位入賞を果たし、2月4日から長野県で開かれる第62回全国中学校スキー大会出場を決めた。青野さんは「練習と同じ感じで、考えすぎず、でも攻めることは忘れずに頑張りたい」と意気込んでいる。
-
第58回 ふうれんスキー場祭り
雪が好きな子集まれー!スキーorボードの大回転競技によるタイムラグバトルである「大回転競技」と、雪の中からお宝を探す「宝さがし」を行うよ!閉会式終了後は、大回転または宝さがし参加者限定のスノーモービルの試乗会も開催!みんなで思い切り楽しんじゃおう!
-
宗谷BBC・小玉選手と長出選手が北海道選抜に 3月に千葉県で全国大会
宗谷べースボールクラブ(宗谷BBC)に所属している潮見が丘中2年の小玉蒼虎選手、拓心中2年の長出将英選手の2人が、北海道中学軟式野球連盟の2024年度U―14北海道選抜に選出され、3月に千葉県で開かれる第26回全国中学生軟式野球大会に出場する。
-
名寄ピヤシリサッカー少年団 2年連続で予選優勝 U12フットサルで全道へ
名寄ピヤシリサッカー少年団は、18日にスポーツセンターで開催された全道フットサル選手権(12歳以下)道北地区予選で見事優勝。2年連続の全道大会出場を決め、団員をはじめ、関係者を喜ばせている。
-
股関節の重要性学ぶ Nスポが集合型プログラム
Nスポーツコミッション主催の第3回集合型プログラムが、20日午後6時半から市立大学体育館で開かれた。競技のジュニア選手や指導者などが参加し、運動に重要な役割を果たす股関節のトレーニング方法などを学んだ。
-
U8、12は名寄優勝 30チームが白熱の試合 名寄新聞社杯フットサル大会
名寄地区サッカー協会が主催の「第42回名寄新聞社杯兼市民フットサル大会」が、18、19の両日にスポーツセンターで開かれた。
-
コミュニケーション大切に 名寄カーリング協会 全国大会進出を目指す 道ジュニア選手権出場へ
名寄カーリング協会のジュニアチームは、22日から26日まで帯広市で開催される「第33回北海道ジュニアカーリング選手権大会」に出場することになり、選手たちが20日午後5時に市役所名寄庁舎を訪れ、「コミュニケーションを大切にしてプレーしたい」などと抱負を語った。
-
特別ゲスト「B・B」も なよろサンピラースノーマラソン 晴天の下、雪上コースを快走
第9回なよろサンピラー10キロスノーマラソン大会が、19日午前9時から道立サンピラーパーク内のサンピラー交流館をスタート・ゴール地点に開かれ、出場者たちは晴天の下、雪上のコースを快走した。
-
雪フェスを熱く盛り上げる 名寄青年会議所 優勝賞金は30万円 2月9日に「雪上5色綱引き大会」 8日には「雪上わんぱく相撲大会」
名寄青年会議所主催の「第7回全日本雪上5色綱引き大会」が、2月9日になよろ雪質日本一フェスティバル会場の旧豊西小学校グラウンドで開催される。