コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 稚内ひまわり基金法律事務所・新所長に佐々木氏 前任の池田氏は札幌で開業へ
  • 伝統引き継ぎ初の寄贈 名寄高校家庭クラブ まごころ込めて作製 JR名寄駅に手作り座布団届ける
  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  1. ホーム
  2. 中頓別

中頓別

  • 中頓別町の井野畳店が閉店へ 大正創業の老舗も生活様式変わり需要減

    1918年創業、町内の井野畳店が、8月末を以って閉店する。これまで懸命に畳を作り続けてきた井野幸夫代表(73)は社会情勢の変化や生活様式の変化、自身の高齢化が主な理由とし「先々代の祖父の時代から今まで大変お世話になった。沢山の支えがあって続けてこられた」と感謝を述べた。

    2024年8月26日
    宗谷地方

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 稚内ひまわり基金法律事務所・新所長に佐々木氏 前任の池田氏は札幌で開業へ
  • 伝統引き継ぎ初の寄贈 名寄高校家庭クラブ まごころ込めて作製 JR名寄駅に手作り座布団届ける
  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社