柔道
-
山下道場 個人戦4人、団体戦優勝 第31回道北少年柔道大会で健闘
山下道場は、第31回道北少年柔道大会に出場。個人戦で4人、団体戦でも優勝するなど、健闘を見せた。
-
美深柔道スポーツ少年団 個人戦2人、団体戦優勝 第31回道北少年柔道大会で活躍
美深柔道スポーツ少年団は、第31回道北少年柔道大会に出場。個人戦で2人、団体戦で優勝するなど、活躍を見せた。
-
美深柔道スポーツ少年団 道小学生学年別 武島承太郎さん3位 旭柔連杯中学生 加藤煌太さん優勝 練習成果を発揮し健闘
美深柔道スポーツ少年団の団員たちが、2大会で健闘。第22回北海道小学生学年別柔道大会で武島承太郎さんが4年男子40kg超級の部で3位入賞。第55回旭柔連杯中学生柔道大会で加藤煌太さんが個人戦男子60kg級で優勝するなど4人が入賞。団体戦では3位入賞した。
-
山下道場 長尾楓純さん(南小6年)優勝 4人が入賞を果たす 北海道小学生学年別柔道大会で活躍
山下道場は、第22回北海道小学生学年別柔道大会に出場。長尾楓純さん(南小6年)が6年女子55kg超級の部で優勝し、4人が入賞を果たし活躍した。
-
北部北海道柔道大会・一般団体で士別3連覇 少年団体は末広北が初優勝 稚内勢で新屋、松村が個人戦V
稚内地方柔道連盟創立70周年記念・第58回北部北海道柔道大会・第43回少年柔道大会・第39回女子柔道大会は11日、総合体育館で開催。地元稚内を含む宗谷管内をはじめ名寄や旭川、留萌などから一般と少年、女子合わせて138人が出場。団体戦は一般で士別誠心館道場が3連覇。少年は末広北柔道場が初優勝を飾った。個人戦では宗谷管内勢が優勝や入賞の活躍を見せた。
-
名寄ピヤシリ柔道少年団 北部北海道大会で3位 美深高2年 桂幸大さん 昨年から柔道始め、初の1勝
名寄ピヤシリ柔道少年団に所属する美深高校2年の桂幸大さん(17)は、11日に稚内市で開催された「第58回北部北海道柔道大会」に出場し、個人戦一般無段の部で3位入賞を果たした。
-
美深柔道スポーツ少年団 武島さん優勝、加藤さん準優勝 北部北海道少年柔道大会で活躍
美深柔道スポーツ少年団の団員たちが、第43回北部北海道少年柔道大会に出場。武島承太郎さん(美深小4年)が個人戦小学生重量の部で優勝、加藤煌太さん(美深中2年)が個人戦中学生軽量の部で準優勝し、活躍した。
-
山下道場 山内さん、長尾さん優勝 北部北海道柔道大会で健闘
山下道場は、第58回北部北海道・第43回北部北海道少年・第39回北部北海道女子柔道大会に出場。山内駆さん(西小5年)が個人戦小学生軽量の部、長尾楓純さん(南小6年)が個人戦女子小学生重量の部で優勝するなど、健闘した。
-
山下道場・夏坂珠代さん優勝 十勝カップ秋季柔道大会、全試合「一本」で制す
山下道場(主宰・山下徹さん)所属、名寄東中学校3年生の夏坂珠代さん(14)は
-
北海道中学校柔道大会・南さん準優勝、北島さん3位 稚内南中2年生2人が個人戦上位
第52回北海道中学校柔道大会が、7月29~31日に帯広市のよつ葉アリーナ十勝で開かれ、稚内南中2年の南瑠一さんが男子60㌔級で準優勝、同じく南中2年の北島栞さんが女子57㌔級で3位入賞を果たした。各階級の優勝者に与えられる全国大会出場は逃したが、稚内の選手たちが個人戦で力強さを見せつけた。