福祉
-
陽だまりの会が文化奨励賞 名寄市 障がい福祉向上に尽力 文化賞審議会の答申受けて決定
2025年度の名寄市文化奨励賞の福祉部門に、社会福祉法人なよろ陽だまりの会が選ばれた。名寄市文化賞審議会の佐藤源嗣会長が、16日午前11時に市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長に答申して決定したもので、授賞式は「文化の日」の11月3日午前11時からホテル藤花で行われる。
-
びふかふれあい広場2025
誰もが住み慣れた地域の中で「ふつうに、くらせる、しあわせ」を築くことを目指し、高齢者や障がい者、子供などが新たな出会いやつながりのきっかけとなることを目的に「びふかふれあい広場2025」を開催します
-
夢は特別支援学校の教員 フルフラットバス普及を願う 名寄大社福1年 谷本さん 車椅子生活、周りの支援に感謝
名寄市立大学社会福祉学科1年の谷本愛珠さんは、一部で介助を受けながら、車椅子で元気に通学している。谷本さんに学校生活、買い物などの日常生活について話を聞いた。
-
第39回 ふれあい広場 2025 なよろ
ボランティアの広場、ふれあいマーケット、ふれあいステージ、子どもの広場などなど盛りだくさん。ぜひお越しください。
-
市役所名寄庁舎 「こいのぼり」を掲揚 児童福祉週間の取り組み充実
市は1日、「こどもまんなか 児童福祉週間」の取り組みの一環として、市役所名寄庁舎前のメインポールに「こいのぼり」を掲揚した。