コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 科学

科学

  • 道立教育研究所 さまざまな実験に興味深める 名寄西小、名寄南小で移動理科教室

    北海道立教育研究所による移動理科教室が、5月29日に名寄南小学校、30日に名寄西小学校で行われた。

    2025年6月3日
    名寄市・風連町
  • 道立教育研究所 不思議な科学に興味津々 美深小学校で移動理科教室

    北海道立教育研究所による移動理科教室が、28日午前9時半から美深小学校で行われ、児童たちは不思議な科学の世界に興味を深めた。

    2025年5月30日
    美深町
  • 「ゼロカーボンを親子で学ぼう」 LEDランタン作る 太陽光発電の仕組み知る

    名寄市主催の講座「ゼロカーボンを親子で学ぼう!」が、27日午前10時から「よろーな」で開かれ、太陽光のエネルギーで点灯するLEDランタンを作った。

    2024年8月1日
    名寄市・風連町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • BOOKLAB.書籍紹介 平熱のまま、この世界に熱狂したい 増補新版
  • 中体連 練習成果ぶつけ熱戦 各競技の地区予選など始まる
  • 水辺の安全教室
  • 色鮮やかな花で飾る 西小安心会議、児童とプランター整備活動
  • 令和7年度 名寄市青少年健全育成研修会

過去の記事

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社