美深町
-
冬場の野菜づくり学ぶ すみれの会、農業改良セン名寄支所 美深で女性農業者研修会
2023年度第1回「未来に向けて、サキホコレ!女性農業者研修会」が24日、株式会社百商屋ほ場などで開かれ、冬場の野菜栽培について学んだ。
-
自らの味覚を確かめる 美深町商工会 日本酒とビールで挑戦 4年ぶりに全町利き酒大会
第17回全町利き酒大会が、8日午後6時半から美深町商工会館SUN21で開かれた。4年ぶりの開催で、参加者たちは日本酒とビールの利き酒に挑戦し、自らの味覚を確かめた。
-
美深高軽音楽部1年生バンド「Lily」が全道大会出場へ、 活動開始から6カ月で快挙
美深高校軽音楽部の1年生バンド「Lily(リリィ)」は、2023年度の北海道高等学校軽音楽連盟道北地区軽音楽新人大会で最優秀賞を受賞し、12月の全道大会への出場が決まった。メンバーは高校入学後からバンド演奏を始め、6カ月ほどで全道出場の快挙となり「それぞれのミスをなくし、見ている方を飽きさせない演奏をしたい」と意気込む。
-
<過去のニュースを振り返る> 晴れて姉妹町の契り 美深町と福岡県添田町が
美深町と福岡県添田町の姉妹町提携調印式が1981年(昭和56年)10月9日、東京・麹町の「ふくおか会館」で行われ、美深町の長谷部秀見町長と添田町の山本文男町長が晴れて両町が姉妹町の契りを交わした。
-
美深町民健康マラソン、思い思いのペースで汗、親子が仲良く歩き、走る姿も
第49回美深町民健康マラソン大会が1日、町文化会館COM100前を出発、天塩川堤防を折り返す特設コースで開かれ、幅広い世代が健脚を競うとともに、思い思いのペースで快く汗を流した。
-
全国高校総合文化祭 小林日菜向さん(美深高写真部)が優秀賞 「ズボンが勝手に!?」入賞に驚き、うれしさ見せる
美深高校写真部の小林日菜向さんが、第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」の写真部門で優秀賞を受賞。
-
美深町民大運動会幅広い世代が楽しむ さまざまな種目で盛況
第68回美深町民大運動会が、8月27日午前9時から町民体育館で開かれた。