コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 酪農

酪農

  • 「名寄和牛」生産を目指す 獣医師 好本充德さん、道北ビジネスコンで最優秀賞 乳牛に受精卵を移植、酪農家の経営安定も図る

    名寄市在住の獣医師・好本充德さん(40)は、名寄でブランド和牛の生産、流通を目指して、乳牛に受精卵の移植を進める取り組みで「道北ビジネスプランコンテスト2024」の最優秀賞を受賞した。「『名寄和牛』をつくるため、まずは肥育の練習から始めたい」と意気込んでいる。

    2025年3月6日
    名寄市・風連町
  • 稚内出身・表さん一家 下川町で酪農経営 チーズの加工品製造に熱

    稚内市出身で、現在は下川町で酪農業を営む表朋昭さんと妻の佑美さん、長女の明香里さん、長男の壱燈くんの一家4人。生乳生産をはじめ、チーズの加工品製造にも注力し、モッツァレラチーズ、ブラウンチーズの商品をオンラインショップのほか稚内や名寄、士別の西條と下川、名寄のQマート各店舗で販売している。

    2024年12月30日2025年1月19日
    宗谷地方

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 下川 7月の収穫を楽しみに こどものもりでイチゴ栽培 戸田建設株式会社が協力
  • 稚内漁協・コンブ漁の早採り解禁 ウニ漁も始まり浜に活気
  • 市川さん個人競技優勝 杉野こはるさんシンクロ優勝 牛島さん・杉野ヒカルさん全国認定 風連トランポリン協会 北海道ジュニア競技大会で躍動
  • 一週間を振り返る
  • 築城39年 万里長城祭

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社