イベント
-
下川文化協会 楽しく音楽に親しむ 「春の芸能祭」盛り上がる
下川文化協会主催の「春の芸能祭」が、3月30日午後3時半から公民館大ホールで開かれ、多くの町民が楽しく音楽に親しんだ。
-
ブレイキングダウン・ジョリー選手と清水さん稚内へ スポンサーの錦産業・貝森社長と親睦
格闘技イベント・BreakingDown(ブレイキングダウン)などで活躍する格闘家のジョリー選手が24日、妻でマネージャーを務める清水さん=芸名=と共に稚内を訪れ、動画撮影とジョリー選手をスポンサードしている㈱錦産業の貝森貴博社長と面会した。
-
最優秀賞は今田明美さん 「北の天文字焼き2025」写真コン 名寄市内を中心に作品28点応募
「北の天文字焼き2025」実行委員会が主催するフォトコンテストの審査が行われ、最優秀賞に市内在住の今田明美さんの作品「天の祭典」が選ばれた。
-
Nepenthe – ネペンテ – a 2-day event in Shimokawa
今月末、下川のコーヒースタンド OTOCOFFEEにて、2日間のイベントを開催します。
こだわりのコーヒーや自家製ジンジャーエール、手作りのスイーツ、窯を使った料理などを、心地のよい音楽とともに提供いたします。
ぜひお誘い合わせの上、お越しくださいませ。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。 -
多くの地域住民でにぎわう びふかハンドメイドマルシェ
「びふかハンドメイドマルシェ」が、23日午前11時から町文化会館COM100で開かれた。町内の物作りサークルなど23団体・個人が出展し、多くの地域住民でにぎわった。
-
おとなのための読み聞かせ会
日時 3月15日(土) 10:30- 会場 市立名寄図書館(名寄市大通南2丁目) 申し込み 不要 問い合わせ 市立名寄図書館 TEL: 01654-2-4751
-
道立サンピラーパーク 冬のひととき楽しむ 「雪ん子まつり」にぎわう
第17回「雪ん子まつり」が、15日午前10時から道立サンピラーパークで開かれ、ソリ・タイヤチューブ滑り、スノーモービル体験、子ども縁日などで、にぎわいを見せた。
-
名寄市社会福祉協議会 親子一緒になって楽しむ 「バリアフリーおもちゃ博」
名寄市社会福祉協議会主催の2024年度ふれあい家族交流会「バリアフリーおもちゃ博inなよろ アソボーフェスタ」が、16日午前10時から市民文化センターで開かれ、さまざまなおもちゃが用意され、親子一緒に楽しんだ。
-
最後の「ふうれん冬まつり」 長靴飛ばし選手権もラスト さまざまなプログラム盛況 子どもたちも滑り台などで歓声
第41回ふうれん冬まつりが8、9の両日、風連町仲町特設会場で開かれた。主催団体の風連まちづくり観光が3月末で解散するため、冬まつりは最後の開催となり、人気の「全日本長靴飛ばし選手権」をはじめ、ライブステージ、スノーモービル遊覧、ジャンボ滑り台など、さまざまなプログラムで盛り上がった。
-
下川アイキャンM 優しい明かり まちを包む アイスキャンドル3500個ともす ミニチュアジャンプや多彩な音楽も
第51回しもかわアイスキャンドルミュージアムが、8、9日の2日間、にぎわいの広場をメインに、町内市街地で開催された。アイスキャンドル3500個以上がともされ、町を優しい明かりに包み込んだ。