イベント
-
下川アイキャンM 優しい明かり まちを包む アイスキャンドル3500個ともす ミニチュアジャンプや多彩な音楽も
第51回しもかわアイスキャンドルミュージアムが、8、9日の2日間、にぎわいの広場をメインに、町内市街地で開催された。アイスキャンドル3500個以上がともされ、町を優しい明かりに包み込んだ。
-
ドレミであそぼう〜親子でいっしょに音あそび〜
歌唱をもちいて身体活動、楽器遊び、創作造形活動などを行います。
-
巨大滑り台に歓声響く 雪に親しみ、冬楽しむ なよろ雪質日本一フェスが開幕、8日開会式、9日5色綱引き
「第73回なよろ雪質日本一フェスティバル」が、7日に旧豊西小学校グラウンドの特設会場で開幕し、巨大滑り台などが多くの子どもたちでにぎわっている。また、ゲームキャラクター「スーパーマリオ」の雪像や、「なよろ国際雪像彫刻大会ジャパンカップ」の芸術性の高い素晴らしい雪像も並んでおり、子どもからお年寄りまで多くの地域住民が名寄の冬を楽しんでいる。
-
12日から雪灯篭まつり 16日に抽選会、屋台出店など びふかウィンターフェスタ まち歩きロゲイニング参加者募集
びふかウィンターフェスタ’25「雪灯篭(とうろう)まつり」が、12日から16日まで美深町内各地で開かれる。16日には「ほっとプラザスマイル」で「フォトスタンプラリー抽選会」をはじめ、「雪灯篭まつりスペシャルDAY」でグルメ屋台出店、「第3回美深まち歩きロゲイニング」も行われる。
-
びふかウィンターフェスタ’25″雪灯篭まつり”フォトスタンプラリー抽選会2025
【ルール】
①開催期間中に各所の雪灯篭と数字のパネルと自分を入れてスマホ・携帯などで写真撮影
②2/16(日)にほっとプラザスマイルで写真を提示し、5カ所につきガラポンを1回、全箇所(23カ所)制覇するとガラポン5回GET!
③抽選を行い、その場で商品券・特産品が当たる! -
第3回 美深まち歩きロゲイニング
知力か体力か戦略か!
まわるルートを考えて…チェックポイントで写真撮影!クイズも答えてさらに得点!
【部門】
親子の部1 小学生未満とその保護者を含むチーム
親子の部2 小学1〜3年生とその保護者を含むチーム
親子の部3 小学4〜6年生とその保護者を含むチーム
一般の部 大人(中学生以上)のチーム -
第17回 雪ん子まつり
スノーモービル体験、ソリやチューブで遊べるちびっこ広場、ストラックアウトゲーム、射的、ヨーヨーつり、スーパーボールすくいなどが楽しめる子ども縁日、お菓子&パンまき、喫茶ぽっくのお菓子&パン&コーヒー販売、キッチンカー販売など盛りだくさんの冬のおまつり!ぜひ遊びに来てくださいね!
-
令和6年度ふれあい家族交流会 バリアフリーおもちゃ博inなよろ アソボーフェスタ
おもちゃ博ふれあいステージ、親子でできるエクササイズ教室、茶道体験、列車・車コーナー、アクティブコーナー、ボッチャコーナー、LaQコーナー、キュートコーナー、体験コーナー、乳幼児コーナーなど盛りだくさん!!全コーナー体験無料。みんな来てね〜!
-
巨大望遠鏡で観る100億年前の銀河
講師に北海学園大学教授である但木謙一さんを招いての「プラネタリウム100周年」×「すばる望遠鏡25周年」記念コラボ講演会。
-
ぬいぐるみお泊まり会 夜の図書館で大冒険
絵本を選んで帰ってくるよ!!
【スケジュール】
2月15日昼 ぬいぐるみといっしょに絵本の読み聞かせ
2月15日夜 ぬいぐるみたちが図書館でお泊り会
2月15日〜 ぬいぐるみたちを迎えにきてあげてね