スポーツ
-
古市君がジャンプ2位、プロ資格取得 名寄 スノボ全国大会で活躍 鈴木君は全日本スロープ6位 加藤市長に結果を報告
全国トップクラスの選手が出場したスノーボード大会で、名寄高校1年の鈴木旬君(SEAMORE所属)と、風連中学校を今月卒業した古市悠翔君(同)が入賞するなどして大活躍。2人は、28日午後5時半に市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長に各大会の結果を報告した。
-
佐藤陽成選手がコンサドーレ入団勝ち取る 稚内出身で2人目のJリーガーに
稚内市出身で、大阪体育大学サッカー部所属の佐藤陽成選手(21)が17日、サッカーJリーグ2部(J2)所属北海道コンサドーレ札幌に2026年シーズンの入団内定が決まった。
-
下川商業高校スキー部 部員がインターハイ優勝など報告 田村町長に町の支援への感謝を伝える
下川商業高校スキー部は、19日午後4時に町役場を訪れ、田村泰司町長、古屋宏彦教育長に一年間の活動を報告した。
-
熊谷さん北海道剣道連盟強化要員に 2年続けて選出
稚内白樺剣道スポーツ少年団に所属する、東小6年の熊谷虎明さんが北海道剣道連盟の2025年度ジュニア強化要員に2年連続で選出された。
-
Jrオリンピックカップが閉幕 クロカン 菊池凜花選手、矢野雅治選手が躍動 Nコンバインド 菊池楼紗選手、荻原健造選手健闘
JOCジュニアオリンピックカップ2025全日本ジュニアスキー選手権大会兼全国小・中学生選抜スキー大会のクロスカントリー・クラシカルが8日、クロスカントリー・フリー、ノルディックコンバインドが9日に行われ、5日間の全日程が終了した。
-
総勢40チーム306人が熱戦 名寄でウィンターカップバレー大会
第2回会長杯ウィンターカップバレーボール大会が9日、名寄市スポーツセンターなどで開かれ、小学生の部で「沼田リトルポプラ」、ヤング・チャレンジの部で「風連美深OB・OG」、一般の部で「フォース」が優勝した。
-
大ジャンプが観客を魅了 Jrオリンピックカップ・Sジャンプ 名寄出身の長谷川芽依選手が3位 次の夢へ、競技生活に区切り
JOCジュニアオリンピックカップ2025全日本ジュニアスキー選手権大会・クロスカントリー競技・ジャンプ競技・ノルディックコンバインド競技兼全国小・中学生選抜スキー大会のスペシャルジャンプ種目が、8日午前8時半から名寄ピヤシリシャンツェノーマルヒルで行われた。女子組で名寄出身の長谷川芽依選手が3位入賞を果たすなど、大ジャンプが観客を魅了した。
-
シャトルゲームで技競う 風連で青少年防犯トランポリン大会
第23回青少年防犯トランポリン シャトルゲーム大会が、1日午前9時から風連農村環境改善センターで開かれた。
-
ピヤシリアルペンスキー少年団 泉紗良さん(西小6年) 「表彰台を目指したい」 ジュニア五輪に出場決定
名寄ピヤシリアルペンスキー少年団所属、名寄西小学校6年の泉紗良さん(12)は、JOCジュニアオリンピックカップ2025全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技への出場が決定。
-
女子は名寄ペア優勝 本社杯ソフトテニス大会、23ペアが熱戦を展開
名寄ソフトテニス連盟主催の第50回名寄新聞社杯争奪インドアソフトテニス選手権大会が、2日午前9時からスポーツセンターで開かれた。