下川町
-
焼肉・ダンス・演奏など多彩 19日 下川で5年ぶり万里長城祭
築城38年を迎える「万里長城祭」は、同実行委員会主催で、19日午前10時半から午後2時半まで桜ヶ丘公園特設会場で開かれる。2020年以降3年間は新型コロナウイルス感染症対策、昨年は雨で中止となり、5年ぶりの通常開催となる。
-
万里長城祭
日時 5月19日(日) 10:30-14:30
場所 桜ヶ丘公園
料金 入場無料・前売り券(焼肉券&抽選券)発売中!1枚¥2,000・枚数限定当日券もご用意!
後援 下川町・下川町商工会・NPO法人しもかわ観光協会
前売り券取扱い先 しもかわ観光協会、末武商店、マルウささき、やない菓子舗 -
南米の民族衣装とソプラノ歌唱
出演 歌唱:根深 夏 演奏・歌:福井 岳郎
日時 5/3(土) 開場14:30 開演15:00
場所 ガーデニングフォレストフレペ(下川町西町100番地)
料金 入場無料・投げ銭歓迎
お問い合わせ スタジオティンクナ TEL: 090-9515-7229 MAIL: tinkuna1126gakurou@yahoo.co.jp -
道北の馬用カンジキ文化
2022年1月当時から1年半前、下川町内で馬用のカンジキをいただいた。馬のワラジは時々、耳にするが、カンジキは全国的に希少で、聞いたことはなかった。雪国、特に極寒・豪雪の道北ならではの文化ではないか。
-
本紙管内春の褒章、経済発展・障がい者雇用など尽力 下川町商工会長の三津橋英実氏、中小企業振興功績で 藍綬褒章
2024年度春の褒章受章者が決まり、本紙管内から下川町商工会長の三津橋英実氏が、中小企業振興功績で藍綬褒章の栄誉を受ける。褒章受章に「自分では、これからもっと頑張れよ―という意味が込められたものと思っている。下川に、できる限り貢献するよう頑張りたい」と語る。
-
団地共有広場で馬と触れ合い
2021年も、愛馬ハナに乗って、下川町内のさまざまな場所を訪れながら、高齢者、若者や大学生、高校生、中学生、小学生、乳幼児など、あらゆる世代の方々と、交流させていただいていた。仕事が休みの日や休み時間を生かし、地域とのつながりを深めることができ、記者として“地域を知る貴重な時間”にもなっている。
-
下川商業高校、6月の販売実習に備え模擬体験 威勢の良い声響かせる、本番と同じ状況を再現し販売
下川商業高校の3年生28人による恒例の販売実習が、6月21日に下川、名寄で、同28日には札幌で予定されている。本番を前に、販売実習のロールプレイングが、13日午前8時50分から同校体育館で行われた。販売実習は同校商業教育の総まとめとして、3年生を対象に実施。今年は6月21日に町内の旧寿フードセンター、名寄の西條名寄店で実施。同28日は丸井今井札幌本店で行われ、下川町の特産品を販売する。
-
乗馬の車道走行にバックミラー
愛馬ハナに乗っての車道走行では、通行車両の多い国道を通ることもある。乗馬の車道走行を日常化していくため、あるいは乗馬移動の普及に、馬の安全走行へ、学びと研究、経験を重ねていくことも重要だ。
-
多世代で幅広く交流 下川でつながるカフェ開催 おもちゃドクターの診断・治療も
「つながるカフェ」が、8日午後2時から町総合福祉センター「ハピネス」で開かれ、カフェの前段には、おもちゃドクターの和多田勇さんが来て、おもちゃの診断・治療を行った。
-
予祝のキセキ
日時 6月23日(日) 13:00 開場 16:30 終了予定
場所 旭川公会堂(旭川市常磐公園1971-5 旭川市公会堂)
料金 プレミアムチケット(限定20名、サイン色紙・握手会・オリジナルTシャツ・集合写真特典付き)¥1,5000・一般参加チケット(中学生以下は無料)¥3,500・学生割チケット(高校生以上)¥500・当日販売チケット¥4,000
申込 フライヤーのQRコードを読み込んでお申し込みください。
主催 一般社団法人 ペアレントサポート旭川(代表 佐藤隆子)
お問い合わせ イベント活動 くる~る(リーダー 小林紀子)
TEL: 090-3777-3505(小林)
MAIL: couleur.behappy@gmail.com
LINE ID:@715oiwyd(くる~る)