名寄市
-
令和6年度 新着資料展
令和6年度に皆さまから寄贈いただいた資料を展示します。
-
名寄自衛隊協力婦人チャリティ映画会
【上映作品・上映時間】
「サムライタイムスリッパー」上映時間:15:00-・18:00-
幕末の侍が時代劇撮影所にタイムスリップ!?インディーズの限界をぶった斬る!爆速の2時間11分。
「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」 上映時間:13:00-
アンパンマンとばいきんまんが力を合わせて大冒険! -
第17回 雪ん子まつり
スノーモービル体験、ソリやチューブで遊べるちびっこ広場、ストラックアウトゲーム、射的、ヨーヨーつり、スーパーボールすくいなどが楽しめる子ども縁日、お菓子&パンまき、喫茶ぽっくのお菓子&パン&コーヒー販売、キッチンカー販売など盛りだくさんの冬のおまつり!ぜひ遊びに来てくださいね!
-
令和6年度ふれあい家族交流会 バリアフリーおもちゃ博inなよろ アソボーフェスタ
おもちゃ博ふれあいステージ、親子でできるエクササイズ教室、茶道体験、列車・車コーナー、アクティブコーナー、ボッチャコーナー、LaQコーナー、キュートコーナー、体験コーナー、乳幼児コーナーなど盛りだくさん!!全コーナー体験無料。みんな来てね〜!
-
巨大望遠鏡で観る100億年前の銀河
講師に北海学園大学教授である但木謙一さんを招いての「プラネタリウム100周年」×「すばる望遠鏡25周年」記念コラボ講演会。
-
雪質日本一 雪上わんぱく相撲大会
小学生対象
部門(トーナメント方式)
男子 低学年の部(小学1年生〜2年生)
中学年の部(小学5年生〜6年生)
高学年の部(小学1年生〜2年生)
女子 低学年の部(小学1年生〜2年生)
中学年の部(小学5年生〜6年生)
高学年の部(小学1年生〜2年生)
募集人数 各部先着16名
小学生未満対象
キッズチームVSおすもうさん -
34th 北の天文字焼き
1989年(平成元年)2月から始まった「北の天文字焼き」。今年は34回目です。北・北海道の冬を飾る一大イベントとして、地域の人はもとより道外や最近は海外の観光客にも愛され定着してきました。そのスケールは、雪上で縦220メートル、横150メートルに配置されたドラム缶270個で行われており、総画全長(490メートル)で日本一でした。 そして、2017には「世界一」の確認を取るべくギネス挑戦し、ギネス世界記録として認定されました。 世界一大きい火文字焼きへ。道北の大地に「天」の文字が赤々と燃え上がります。あなたも、見に来ませんか?
-
名寄市北国博物館企画展 キツツキ
名寄市の鳥であるアカゲラを中心に、北海道に生息するキツツキ科7種を写真や解説パネルなどで紹介します。
-
名寄市北国博物館 雪あかりコンサート2025
北国名寄ならではの雪とスノーランタンのあかりを窓越しに眺めながら音楽を楽しむ恒例のコンサートです。オカリナピーヴァによるオカリナの音色と名寄白樺合唱団の歌声で癒しのひと時をお過ごしください。
-
第41回 ふうれん冬まつり
毎年恒例のふうれん冬まつり。今年は41回目の開催です。風連御料太鼓やよさこい、歌謡・ポップスなどのライブステージ、花火大会、ビンゴ、もちつき、もちまき、長靴飛ばし選手権など盛りだくさんの2日間!!