名寄市
-
名寄市北国博物館企画展 キツツキ
名寄市の鳥であるアカゲラを中心に、北海道に生息するキツツキ科7種を写真や解説パネルなどで紹介します。
-
名寄市北国博物館 雪あかりコンサート2025
北国名寄ならではの雪とスノーランタンのあかりを窓越しに眺めながら音楽を楽しむ恒例のコンサートです。オカリナピーヴァによるオカリナの音色と名寄白樺合唱団の歌声で癒しのひと時をお過ごしください。
-
第41回 ふうれん冬まつり
毎年恒例のふうれん冬まつり。今年は41回目の開催です。風連御料太鼓やよさこい、歌謡・ポップスなどのライブステージ、花火大会、ビンゴ、もちつき、もちまき、長靴飛ばし選手権など盛りだくさんの2日間!!
-
第73回 なよろ雪質日本一フェスティバル
イルミネーションやなよろ国際雪像彫刻大会などのアート、そして、5色綱引きや雪上わんぱく相撲などの大会、巨大すべり台や巨大迷路、スノーモービル遊覧など盛りだくさんのアミューズメントに加え、極寒焼肉フェスや売店などグルメも充実!ぜひお越しください!
-
名寄市公民館 力強い筆運び見せる 新春こども書き初め広場
名寄市公民館(堺卓也館長)主催の「第52回新春こども書き初め広場」が、16日午前10時から
-
盤石な防災体制を堅持 風連消防団出初め式、分列行進など訓練成果披露
風連消防団の出初め式が、7日午後2時から名寄消防署風連出張所前などで行われ、団員たちは地域防災活動の推進に気持ちを新たにした。
-
【PR】サービス付き高齢者向け住宅「MoMo」 いつまでも安心して暮らせる空間を提供
名寄市西3南3にあるサービス付き高齢者向け住宅“MoMo(モモ)”は、名寄市で唯一のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)として、安心して暮らせる住まいを提供しています。この施設では、一般的な老人ホームとは異なり、マンション感覚での自立した暮らしを楽しみながら、生活の中で感じるちょっとした不安や不自由をスタッフがサポート。高齢者の方々がいつまでも快適で心穏やかに過ごせる空間を目指しています。
-
水引制作体験会
日時 12月26日(木) 14:00-16:00(最終受付 15:30)
会場 ここほっと(名寄市西4条南8丁目)
講師 名高2年生探究16班
料金 参加費無料
申し込み 画像のQRコードからフォームにて事前予約可能・当日参加も可
問い合わせ 名寄高校 TEL/FAX: 01654-3-6841 -
【PR】最大60人の宴会が可能 名寄の「一きゅう会館」 ザンギ、ピザなどこだわりの品々用意
地元住民のみならず、旅行者、出張者など、みんなから愛される「一きゅう会館」。創業は、
-
阿佐谷ジャズSなど楽しむ 名寄商工会議所・東商杉並支部が交流 交流自治体締結35周年で市民ツアー
名寄商工会議所と東京商工会議所杉並支部との経済交流会が24、25の両日、東京杉並区内で開かれた。