名寄高校
-
名寄高校 「名寄独自のカフェ開発」など 1年生年生24グループが探究活動を発表 出席者からアドバイス受ける
名寄高校の探究活動の中間発表「探究之行Ⅰ・Ⅱ『地域ゼミ』」が、15日に同校体育館で開かれ、1年生133人と2年生127人がそれぞれのテーマを発表。「市民メンタリングの会」のメンバーなどからアドバイスを受けた。
-
名寄高校 実習棟愛称は「キタミライ棟」 情報技術を未来につなぐ 大谷彩夏さん(2年)の案を採用
名寄高校の実習棟の愛称がこのほど「キタミライ棟」に決定し、14日午後0時50分から落成記念のテープカットを行った。
-
伝統文化「水引」広めたい 名寄高2年生、探求活動で制作体験会 市民ら10人が楽しむ
名寄高校の生徒による探求活動の一環「水引制作体験会」が、26日午後2時から「ここほっと」で開かれた。
-
名寄高校 テープカットで祝う 新校舎「実習棟」の落成セレモニー 供用開始は来年1月を予定
名寄高校で建設工事が進められてきた新校舎「実習棟」の落成セレモニーが、15日午後0時50分から同校で行われ、生徒によるテープカットなどで完成を祝った。
-
威勢よく練り歩く、12基の力作を披露 名高祭伝統「あんどん行列」
名寄高校(今中勇希校長)の第74回「名高祭」の皮切りとなる「あんどん行列」が5日