大会
-
最後まで追いかける 風連美深バレーボール少年団 まずは1勝を目指して ふかがわカップ全道大会へ
風連美深バレーボール少年団が、11月22、23の両日に深川市総合体育館で開かれる第34回「ふかがわカップ全道小学生バレーボール優勝大会」への出場が決まった。神田蓮之佑主将は「まずは1勝を目指して、ミスをなくして勝ち進みたいです」と意気込んでいる。
-
名寄 62チームが熱戦展開 サマーフェス小学生バレー 新たに「U―10」カテゴリーも
名寄市バレーボール協会主催の第5回サマーカップ加藤唯勝杯全道小学生バレーボール名寄大会が2、3の両日、スポーツセンターなどで開かれた。新たに小学4年生以下「U―10」のカテゴリーを設け、62チームが出場して白熱した試合を繰り広げた。
-
STEP名寄教室 池田君が小6の部銀賞で本選へ 毎日こどもピアノコン宗谷地区予選 生徒4人が入賞を果たす
市内西4南7のピアノ・エレクトーン教室「STEP」名寄教室に通う生徒4人が、7月に旭川市の大雪クリスタルホールで開かれた、第44回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選会に出場。小学6年の部で池田結翔君が銀賞に輝いた他、3人が入賞する健闘を見せた。
-
全道中体連柔道大会で2年連続準優勝 稚内南中・南さんが多くの支えに感謝
稚内柔道スポーツ少年団に所属する南中3年、南瑠一さんが7月28~30日に岩見沢市で開かれた北海道中学校柔道大会・男子個人戦60㌔級で2位に輝いた。
-
金鷲旗高校柔道・女子団体で3位入賞 稚内出身・三上さんが立役者
稚内市出身で、愛知県一宮市の愛知真和学園大成高校柔道部に所属する3年、三上柚さん。7月22〜24日に福岡市総合体育館で開かれた金鷲旗高校柔道大会女子団体で3位入賞した。三上さんは大将を務め、優勝候補チームの選手らを破り、優秀選手10人の1人にも選ばれるなど活躍を見せた。
-
初出場で全国への切符つかむ 名寄中の大森さん、山下さん 名寄市バレー協会「名寄OHANA」所属 ビーチバレーU15道予選で準優勝
名寄市バレーボール協会「名寄OHANA」に所属している名寄中学校3年の大森心さんと同校1年の山下しずくさんペアは、7月にいわないマリンビーチで開催された「第5回全日本ビーチバレーボールU15選手権大会北海道ブロック予選会(2人制)」に出場し、準優勝に輝いた。2人は8月23日から愛知県で開催される全国大会に出場する。
-
小中高生6人が全国へ 名寄高校として初の団体戦も 加藤市長にトランポリン出場報告
トランポリンの全国大会に出場する風連トランポリン少年団の2人と、美深トランポリン協会、風連トランポリン協会の4人が、29日午前9時に市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長に抱負を語った。
-
下川中 津志田さん、渡辺さんペア 中体連ソフトテニス全道大会へ 「感謝の気持ち忘れず、まず1勝を」
下川中学校3年生の津志田紗さん、渡辺心桜さんペアは、今月5日に旭川市で開催された上川管内中体連代表決定戦ソフトテニス大会で、女子個人3位に輝いた。
-
“竜王戦”挑戦者決定3番勝負に 名寄出身プロ棋士 石田直裕六段 勝てば藤井聡太竜王の待つ舞台へ
名寄市出身で日本将棋連盟所属の石田直裕六段が、藤井聡太竜王(7冠)への挑戦権を決める挑戦者決定戦3番勝負に進出した。
-
美深協会 芳賀寅之助さん ベストの演技をしたい 全日本トランポリンJr選手権へ 草野町長らに意気込み語る
美深町トランポリン協会所属の芳賀寅之助さんは、第11回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会に出場が決定。