コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 美深中3年生 手作りのおもちゃで 幼児センター5歳児と交流
  • 親子で楽しむ 小さな森の音楽会
  • 樺太引揚者・濱谷悦子さん 母の角巻に思い寄せる 稚内市・旧瀬戸邸で展示
  • 名寄 風船ブタさんとお散歩 家庭教育支援学級 バルーンアートに挑戦
  • 名寄高校 授業や書道を体験 インドネシア出身の北大生と交流 台湾派遣予定の2年生もサポート
  1. ホーム
  2. 大学

大学

  • 種目楽しみながら交流 名寄ピヤシリ大学が体育祭

    名寄ピヤシリ大学の第45回体育祭が、10日午前10時から浅江島公園で開かれ、学生たちが各種目を楽しみながら交流を深めた。

    2025年6月12日
    名寄市・風連町
  • 57人が学びスタート 風連瑞生大学で入学・始業式

    風連瑞生大学(学長・岸小夜子教育長)の2025年度入学式・始業式が、25日午前10時半からふうれん地域交流センターで行われた。

    2025年4月26日
    名寄市・風連町
  • ピヤシリ大学 63人が学びスタート 大学院入学式と開講式

    2025年度の名寄ピヤシリ大学大学院入学式と、名寄ピヤシリ大学の開講式が、22日午前10時半から市民文化センター多目的ホールで行われた。

    2025年4月23日
    名寄市・風連町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 美深中3年生 手作りのおもちゃで 幼児センター5歳児と交流
  • 親子で楽しむ 小さな森の音楽会
  • 樺太引揚者・濱谷悦子さん 母の角巻に思い寄せる 稚内市・旧瀬戸邸で展示
  • 名寄 風船ブタさんとお散歩 家庭教育支援学級 バルーンアートに挑戦
  • 名寄高校 授業や書道を体験 インドネシア出身の北大生と交流 台湾派遣予定の2年生もサポート

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社