コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 将棋

将棋

  • 吉田君(東小 5年)が初優勝 日本将棋連盟名寄支部、第31回児童将棋大会 名寄・士別・和寒から12人出場

    第31回児童将棋大会が、2日午前10時半から「よろーな」を会場に開かれ、名寄、士別、和寒から小学生12人が出場した。

    2024年11月8日
    名寄市・風連町
  • 名寄新聞 本社主催・第1回 小中学生 将棋大会

    参加者募集!!
    ・各部門8位まで入賞
    ・全員に参加賞
    【参加資格】
    上川北部(名寄市、士別市、中川町、音威子府村、美深町、下川町、剣淵町、和寒町、幌加内町)に住む小学生及び中学生
    【対戦方法】
    ・小学生の部、中学生の部に分けて実施
    ・予選リーグ、決勝トーナメントを予定(詳細は参加人数確定後に決定)
    ・対局は、日本将棋連盟の対局規定に基づき実施

    2024年9月13日
    道北イベント情報
  • 日将連名寄支部、石田五段招き“子ども将棋教室” 面指しの指導対局を実施

    名寄市出身のプロ棋士・石田直裕五段を招いての「子ども将棋教室」が、11日午前10時から「よろーな」で開かれた。

    2024年5月17日
    名寄市・風連町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 下川 地蔵サイクル レンガ建築物をメインに 名寄で「サイクリング×アート」
  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会
  • 中名寄小 ヒメギフチョウの姿も 神社山で環境整備・ごみ拾い 国道沿い清掃活動で大量のごみ
  • まるいウロコのこいのぼり 風連児童会館「作って遊ぼう」
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 もち米農家として就農目指す 名寄市 佐藤岳さん(24)

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社