文化・芸術
-
吉田君(東小 5年)が初優勝 日本将棋連盟名寄支部、第31回児童将棋大会 名寄・士別・和寒から12人出場
第31回児童将棋大会が、2日午前10時半から「よろーな」を会場に開かれ、名寄、士別、和寒から小学生12人が出場した。
-
名寄市文化賞授賞式 活動へさらに精進 「風舞連」に文化奨励賞
2024年度名寄市文化賞の授賞式が、3日午前11時からホテル藤花で行われ、阿波踊りグループ「風舞連」に、芸術部門で文化奨励賞が贈られた。
-
阿佐谷ジャズSなど楽しむ 名寄商工会議所・東商杉並支部が交流 交流自治体締結35周年で市民ツアー
名寄商工会議所と東京商工会議所杉並支部との経済交流会が24、25の両日、東京杉並区内で開かれた。
-
最優秀賞は秋山里沙さん 風連まちづくり観光 イベントや風景などで 写真コン「写そう我が街!」
風連まちづくり観光主催の写真コンテスト「写そう我が街!2024」の審査が行われ、最優秀賞に秋山里沙さん(神奈川県海老名市)の「ファーストシューズで初散歩」が選ばれた。展示会が10月31日から11月6日までふうれん地域交流センターで開かれている。
-
チアリーディング演技も 17日に東小コミセン文化祭
名寄東小学校コミュニティセンターの第34回文化祭が、11月17日午前10時から同校体育館で開かれる。当日は、「絵本の里けんぶちジュニアチアリーディングクラブ」のメンバーによる演技などが予定されている。
-
下川小 北海道知事賞 板橋君 消防長会北海道支部長賞 水間さん 上北消防長賞 大平さん 北海道防火・防災作品コンで表彰
北海道「防火・防災」作品コンクールの表彰式が、10月31日午後2時5分から下川小学校で行われた。
-
美深町民文化祭 心を込めて合唱や演奏 小中学校音楽発表会で 作品展示会に趣味や特技の力作披露
美深町民文化祭の小中学校音楽発表会が、10月31日午後1時半から町文化会館COM100で開かれ、子どもたちが心を込めて合唱や器楽演奏を披露した。また、町民作品総合展示会が30日から11月4日まで同館で開かれており、趣味や特技を生かした力作が並んでいる。
-
BOOKLAB.書籍紹介 百年文庫42 夢
百年先まで残していきたい作品とは何だろうか。ポプラ社が2010年から2011年にかけて発刊した百年文庫は、まさにこのテーマを実現するための試みだった。
-
令和6年度 名寄風連文化祭
日時 11月2日(土) 13:00-15:30・11月3日(日・祝) 9:00-16:00
会場 ふうれん地域交流センター 風っ子ホール(名寄市風連町本町63番地)
お問合せ 名寄市風連公民館 TEL: 01655-3-2620 -
毎年の成長を確認 中名寄小、全校児童で足跡とり
中名寄小学校では、25日午前10時から「足跡とり」が行われ、全校児童がそれぞれ足跡を採取した。
同校は、「はだしの学校」としてはだし教育を取り入れ、地域と一体でさまざまな活動を実施している。